花博記念公園 鶴見緑地はいいところです
この時期 アチコチに春を呼ぶ 花が 咲き誇ってま~す
蝋梅
1月中旬から咲きはじめ 未だ 咲き続けてました
撮影 2015-2-7 14:29
鶴見緑地梅林で紅梅が ポツンポツンとチラホラ咲き
撮影 2015-2-7 14:28
紅梅
撮影 2015-02-07 14:27
フユサクラ
公園内の一番高い山(標高46mだとか)の東側で 咲いてました
つぼみもたくさんあり まだ 当分楽しめそうです
撮影 2015-02-07 14:22
紅梅
自然体験観察園の休憩所まえ付近で見つけました
2/12には 全体につぼみが膨らみ 今日あたり 満開になるのでは・・・・
撮影 2015-02-07 14:06
花の谷の花壇
パンジーでしょうか 咲き誇ってま~す
撮影 2015-02-07 10:42
花壇の上には ふゆさくら 綺麗なピンク色が青空に映えてます
撮影 2015-02-07 10:39
咲くやこの花館前の池で 浮島に おたふくなんてんとなんてんが いい色してます
撮影 2015-02-07 10:34
もっと暖かくなると 色んな花が観れるので 楽しみです
公園管理事務所さん 頑張ってくださ~い
出来れば 期間限定で いのちの塔を再ポープンできないでしょうか
宜しくお願いします・・・・
この日はコンデジで野鳥撮影というか ウロウロ中に見かけた鳥さんたち
色んな表情を見せてくれます
楽しいですねぇ
少し遠いのですが シロハラかも
撮影 2015-02-08 12:56
セキレイ
水に映る 自分の姿を眺めて おまえは誰だ!
ちょっと面白い(^O^)
撮影 2015-02-08 14:01
林の中で ハトが 落ち葉をかき回して居るところを ムクドリが眺めている
何をしているんだろうなって ところでしょうか
撮影 2015-02-08 14:36
すましたムクドリ
撮影 2015-02-08 14:37
いつも 散歩する 鶴見緑地公園 ほんとに野鳥が たくさんいます
これから 賑やかになりそうです
初めて気が付いた 琵琶の花です
枇杷の実と同じように橙色の花が咲くんですね 初見です(気が付いたのが)
撮影 2015-01-31 13:32
その後 いつもの大池へ行くと カルガモさん片足立
面白恰好をしてます
撮影 2015-01-31 13:53
ひよどり ムクドリも現れ 鳴き声が良く聞こえ 賑やかになってました
ちょっと気取ったひよどり
撮影 2015-01-31 14:28
ムクドリが飛び立った
撮影 2015-01-31 14:29
日本庭園の竹やぶで見かけた小鳥さん
ひょっとしたら シロハラかも 赤い斑点は ドットエラーかな ちょっと気になるなぁ
前後の画像には無かった?
撮影 2015-01-31 14:39
大池へ行くと カモさん暖かいのか 羽をばたつかせ 元気な姿を見せてくれました
撮影 2015-01-31 14:49
こんな恰好も見せてくれました
まるで コンドルのように見えました
撮影 2015-01-31 14:49
シモクレンの新芽
日本庭園の池の淵だったと思います
すぐ横には しだれ桜のある場所です
このしだれ桜には カワセミ シジュウガラ ジョウビタキ等が 止まることも
有りますよ
撮影 2015-01-31 15:02
この日は デジイチで ゆっくり撮りまくり 鶴見緑地公園の
良いところが 見つけられました
じっくり見て回ると ほんとに 素晴らしい公園です
国際庭園の下草 樹木も手入れされ すっきりなってます
少し遅い時間に散歩開始 カワセミいるかなぁ いたいた
ラッキー
何とか 色と形が撮れました (^-^)
撮影 201-01-31
梅の木にも止まってれました
ちょっとましな すまして
撮影 2015-01-31
鶴見緑地公園 日本庭園の池で
コンデジを持っての散歩 およそ 4kmは歩く ところが 小鳥 カモ 花を見ると
つい カシャ ほんとに 公園は楽しい
日本庭園茶室前で カンボケが 咲いてま~す
撮影 2015-01-29 16:44
この時期の風物詩 スズメのお宿
葉っぱが無いので 良く見えるよ~ 雀さん
撮影 2015-01-29 15:49
カワセミさんも見かけました
コンデジ画像を拡大 ピントが甘いですが 何とか 色と形が撮れました
この場所は 愛好家の方が止まり木を準備している場所なので 良く見かけます
撮影 2015-01-29 16:19
すると えさ場へドブン 連写で何とか瞬間が見えました
あっという間の出来事 どちらが 頭かわからないですが・・・・
ラッキーな1枚です
撮影 2015-01-29 16:19
もう一度 現れないかと待っていたのですが 別の小鳥さんがやってきました
遠いので キセキレイかも 野鳥さんの名前はむつかしい
鶴見緑地公園には 色んな種類が居てま~す これからも観察しようっと
撮影 2015-01-29 16:22
ラッキーな画像も撮れたので 大池まで来ると たぶん
カイツブリ・・・・・・ 非常に敏感 人の姿が見えると すぐに遠くへ逃げられる
何とか コンデジズーム最大でカシャ 更に拡大 不鮮明ですが
撮影 2015-01-29 17:02
鶴見緑地公園 色んな楽しみ方が有りますねぇ
ほんと良い公園だぁ
温室は 良いですね~
適当に暖かいし 寒い時期には最高です
タコノキ
熱帯雨林植物室で いつもになく根気部分がすっきり見えました
丸で タコの足の様なことから タコノキだそうです
良く見ていると イカにも見える
ウナヅキヒメフヨウ
鮮やかな赤が引きつけられて
熱帯花木室にて
カエンボク
まるで松明の炎のように見えますね
パイナップル
未だ生まれたての可愛い形です
1年半から2年くらいかけて食べるようになるそうです
ミヤマオダマキ
北海道の利尻島当たりでは自生しているそうです
東北・関東地方にも自生するそうですが 絶滅危惧種扱いだそうです
高山植物室にて
スズメバチの好物の花です
咲くやこの花館にて 1月29日撮りました 植物園は 本当に良いところですね
野鳥さんを撮りに 出かけたが もうひとつチャンスに会えない
公園内 下草 樹木など綺麗に整備進んで 見晴らし最高になってま~す
シモクレンの新芽が出ています
小鳥たちも はしゃいでいます
たぶん ひよどりでしょうね 咥えては まき散らしてます 遊んでいるかのようでした
こんな器用な姿もありました
相変わらず すましたアオサギです
その後 テクテクと咲くやこの花館へ 屋外庭園のレモンの木 5~6個実が付いてました
葉っぱも 少し 黄色みが感じられますね
咲くやこの花館では コーヒーとチョコレートのイベントをやってました
カカオの実 中には種子がぎっしりと この種子からチョコレートの原料が
出来るんですよ
世界各地のカカオの種子のサンプル
カカオの木
標本 東京から借用されtました
ネッタイスイレンの展示室 ロータスガーデンでは スイレン 色を競ってます
たぶん ニンファエア バイオレットだったと思います
ニンファエア「レッドフレア」
撮影 2015-01-29
ロータスガーデンの水の色が少し白っぽい 花の色が際立って見えるような気がしました
後日へ続く
まさか こんな所に墓地が有るなんて 全く知らなかった
三光神社境内を散策し 裏手へ なんとすごい墓標が建っているではありませんか
墓地内の説明板によると
明治4年(1871年) 当時の兵部省が 設置し 昭和20年(1945年)まで 当時の
陸軍が管理していた墓地でした
国内には 全国で80以上造られた 陸軍墓地の中でも最古の歴史が あるそうです
墓石は 299基以上とか 納骨堂には 4万3千余と言われる遺骨が
納められているそうです
陸軍の関係する 将校・下士官・兵卒・軍役夫・ また 、この地で無くなった外国籍の方の
墓碑もあるとか
全く知らなかったところです ちょっと びっくりでした
日本の歴史の一端が見えたところです
明治のころ 陸軍は 大阪市を軍都にするような考えが有ったとか
砲兵工廠が 大阪城の東側に造られたのも そのた為だったようです
現地の説明板より引用させていただきました・・・・感謝
大阪に住みながら このような歴史が有ることを知りませんでした
大阪は広いとつくづく 感じたところです
公園の散歩 コンパクトデジカメを持って歩くと 色んなシャッターチャンスが
きますね
シモクレンの新芽が ぼちぼち 出始めてました
たぶん 3月下旬には 赤紫の綺麗な花が観れるのでは
早くから準備するんですね
撮影 2015-01-27
木の上で 小鳥が良く鳴いており 見上げると ひよどりが 木の実と遊んでました
食べるのかなぁ と見ているのですが 咥えては 下へ落としており どうも 遊びの
ように感じたところです
撮影 2015-01-27
羽ばたきながら 実を突いてました
撮影 2015-01-27
すぐそばの池の淵で アオサギが じっーとしており いつものポーズで
様子をうかがってます
ぼちぼち 結婚相手を探す時期ですが おとなしい様子でした
撮影 2015-01-27
咲くやこの花館の屋外庭園に レモンが実ってま~す
少し色が・・・・ 薄いのかな
撮影 2015-01-28 16:10
カワセミに出会えた ラッキー コンデジなので 不鮮明ですが
鶴見緑地公園では 良く見ることができます
愛好家の方が 準備された 止まり木にしばらく休憩かな
撮影 2015-01-29
カメラを連写モードで設定し 見ていると 白い 入れ物へ飛び込み
餌をくわているのか どうか 判らないですが 補食の瞬間が撮れました
撮影 2015-01-29
カワセミさん この後 どこかへ 飛び去って・・・・
所が 向かい側の土手で小鳥がチョコチョコと動き待ってます
約15m離れていますが カシャしたところ どうやら キセキレイのような
感じがします メジロでもない ジョウビタキでもない もちろんスズメでもない
何だったのかなぁ
撮影 2015-01-29
ラッキーな写真が 撮れ 帰り道 大池の淵へ出ると
ちょっと遠いですが カイツブリではと思います
池の淵へ近づくと すぐに遠くへ逃げ出します 非常に敏感です
撮影 2015-01-29
すずなりの雀さんです
中央ゲートの左奥の 桜の木に わんさか止まってました
撮影 2015-01-29
鶴見緑地公園には 色んな種類の野鳥が生息していますね 今度は じっくり
狙って 撮りたいなぁ
玉造交差点から 南東へおよそ200m 三光神社へ久しぶりに行って見ると
六文銭の旗がなびいてました 地域の盛り上げを図ろうと 近くの 日の出商店街
とタイアップし 真田幸村像が一役買ってます
三光神社への石段
この石段 左横に 真田幸村像が 貫禄充分ですね
更に 左には 真田の抜け穴(史跡)に なってました
六文銭の幟 楯 その間には大砲(当時こんなのが有ったのか?)
抜け穴をアップすると なんとなく それらしき感じがしますね
大坂夏の陣の 戦いで 真田勢が この穴を利用して
家康勢をかく乱したとか
また 一説には 家康勢が 豊臣勢をかく乱するため 構築したとか
諸説あるそうです
難波の豊臣びいきが 生んだ 史跡ではないでしょうか
道路側からの表参道付近
六文銭の幟と真田幸村像が迎えてくれます
日の出商店街の街並み 赤い幟を立てました 飲食店では 幸村にちなんだ
創作料理が有るとか ABC朝日放送の おはよう朝日だったかな で紹介していました
日の出商店街の みなさん頑張ってねぇ