

「花筐 (はながたみ) もみじまつり」が開かれている 越前市粟田部町の 花筐(かきょう)公園 のライトアップが21日夕、始まった。見ごろを迎えた赤や黄色のモミジを幻想的に浮かび上がらせている。12月6日まで。
ことしは紅白の和紙を張った、ろうそくあんどん50個を初めて設置した。花筐公民館横の池のそばには高さ約170センチの大型あんどんも置いた。水面(みなも)をのぞくと紅葉が映り「浅い池が深いように見える」と地元で評判の”絶景”が楽しめる。
散策道には電球の入った和紙あんどんも並んでいて、合わせて約100個の柔らかな明かりが1500本のヤマモミジに趣を添えている。ライトアップは期間中午後5時半~9時まで。

花筐公園 http://www4.ttn.ne.jp/~kakyo-ko/chira/kakyopark.pdf
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます