秋色に染まる奥越の山々 刈込池 に水面色鮮やかに 福井新聞より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/b38df72cd4d0cd767838e0f5d58f51be.jpg)
赤や黄色に色づく刈込池周辺。水面には三ノ峰の紅葉も映っている=大野市上打波
奥越の山々〝秋色〟に染まる―。石川県境にほど近い大野市上打波の景勝地、刈込池 周辺のブナやモミジが赤や黄色に色づいている。池の水面には、鮮やかに紅葉した山並みと抜けるような青空が神秘的に映っていた。
刈込池 は標高約1100メートルで、周辺にはブナの原生林が広がる。泰澄大師が白山開山の際に1000匹の大蛇を封じ込めたとの伝説も残っている。
土日の18、19日は大勢の人たちでにぎわった。写真愛好家たちは、鮮やかに紅葉した白山連峰の三ノ峰と池を一枚に写そうと撮影に没頭。山岳サークルの男女は途中で採ったキノコでみそ汁を作り、景色とともに食の秋も満喫していた。
今週末が紅葉 のピークという。国道158号を同市西勝原から県道上小池勝原線に入り、鳩ケ湯を経て上小池駐車場から徒歩で1時間ほど登ったところにある。
今週末は是非とも奥越へいらっしゃいませ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/7ee631dc02eb7d63630ed6cdefc0e94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/b38df72cd4d0cd767838e0f5d58f51be.jpg)
赤や黄色に色づく刈込池周辺。水面には三ノ峰の紅葉も映っている=大野市上打波
奥越の山々〝秋色〟に染まる―。石川県境にほど近い大野市上打波の景勝地、刈込池 周辺のブナやモミジが赤や黄色に色づいている。池の水面には、鮮やかに紅葉した山並みと抜けるような青空が神秘的に映っていた。
刈込池 は標高約1100メートルで、周辺にはブナの原生林が広がる。泰澄大師が白山開山の際に1000匹の大蛇を封じ込めたとの伝説も残っている。
土日の18、19日は大勢の人たちでにぎわった。写真愛好家たちは、鮮やかに紅葉した白山連峰の三ノ峰と池を一枚に写そうと撮影に没頭。山岳サークルの男女は途中で採ったキノコでみそ汁を作り、景色とともに食の秋も満喫していた。
今週末が紅葉 のピークという。国道158号を同市西勝原から県道上小池勝原線に入り、鳩ケ湯を経て上小池駐車場から徒歩で1時間ほど登ったところにある。
今週末は是非とも奥越へいらっしゃいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/7ee631dc02eb7d63630ed6cdefc0e94e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます