今日は固定資産税の納付日ということで徒歩で集落センターまで行った。
いつもは自動車かミニバイクを使用するけれども。各、
の前はいろいろな花できれいだ。あまり花の名は知らないが白い花水木も数本あった。一番多いのが チューリップ だ。どこの
にもと、いえるぐらい。やはり携帯電話でもよいから写すべきだが残念ながら携帯していない
。いまの時期、富山県の砺波市では チューリップフェア が開催されている。一度行ったことがあるが寒くてブルブルの印象しかない。今日はじめてみたような感じの色合いの花だが 
初 桜
(富山県農業技術センター野菜花き試験場作出)
いつもは自動車かミニバイクを使用するけれども。各、




初 桜
(富山県農業技術センター野菜花き試験場作出)
カメリアとピューリシマの交配により誕生した
チューリップ。純白色に淡いピンクの縁取りで、
草姿も花形も他のダーウィンハイブリット系の
品種と比べてスッキリしている。
http://www.tulipfair.or.jp/tulip/ より
このような色が私は好みである。桜が終わればまたほかのきれいな花がみれる。平和でよい、美しい国・日本である。つつじまつりもまもなく開催されるであろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます