mokuson2's blog

Welcame to my blog

猛暑日

2011-06-23 23:40:32 | インポート

 猛暑日 6月では記録的な暑さ

 23日の県内は各地で気温が上昇、小浜市と美浜町では、県内で今年初めて最高気温が35度以上の猛暑日となって、6月としては過去最も高い最高気温を記録しました。日中の最高気温は、小浜市で35度7分、美浜町で35度6分まで上がり猛暑日となったほか、福井市越廼でも33度9分となり、これら3つの地点では6月としては過去最も高い最高気温を記録しました。また、福井市で33度1分、大野市で30度7分などと、各地で平年を4度から10度ほど上回り、県内10の観測地点すべてで30度以上の真夏日となったほか、勝山市を除く9つの地点で、今年一番の暑さとなりました。
気象台によれば、県内では23日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みで、ところによって竜巻などの激しい突風のおそれがあるということです。
また、前線が南下する影響で24日夜から25日の朝にかけて雷を伴って1時間に40ミリの激しい雨の降るおそれがあるということで、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに十分に注意するよう呼びかけています。

 会社で私の作業する場所は2F、製造業の工場だからエアコンはない。サッシを開けて自然の風が爽やかだということにしておこう。そのサッシを閉める人が 、よくみれば会社の人ではない3F建ての建物をクリーニングする業者だから仕方がないのだ 。明日もう一日働けば土・日と休みになる、もうひと頑張りだが、明日の予報では31°となっている。以前勤務していた会社でも冷房の装置はなかった(今の工場内から比べると天井も2倍ぐらいの高さだし、広さは4倍は確実にあっただろう)温度計をみて30°あれば3時の休憩時間には当時では50円位だったと思うのだが「かき氷」などアイスクリームが社員に支給されたのだ が現在はどうなんだろうか
 J-POP 青春の’80 みていて「夏のクラクション」では当時は私が好きだった女性とドライブしたことなど想い出し「クリスマスキャロルの頃には」歌詞と同じようになったのではなんてちょっぴり 。元気で暮らしているとは思えるのだが、どうなんだろうか 、40年前のことだったから。妻は中西圭三の がヒットしたなんていっていたが、同じ番組をみてても考えることは全然違うものなんだ 。                                       


とにかく始めてみよう

2011-06-22 21:44:59 | ニューモラル
         とにかく始めてみよう

 毎日の生活に少しでもマンネリを感じていたり、物足りなさを覚えている人があれば、とにかく何かを始めてみては、いかがでしょうか。
 何かを始めると、きっと新しい発見があるでしょう。自分にもこんな才能があったとか、やればできるんだといった、ちょっとしたことであっても、今まで見過ごしてきたことに気づいて、前向きに生きる自信が生まれてくることでしょう。
 そして、始めたことをできるだけ楽しんで、続けることが大切でしょう。続けることによって、気づくことや学ぶことが深まり、広がっていきます。そのつど、発見することが違ってくるのです。さらに、やり始めたことをしみじみと味わうことができたら最高です。



 

6/21 NHK歌謡コンサート

2011-06-20 21:01:52 | TV
   音符 NHK歌謡コンサート  NHK総合6月21日(火) 午後8時~午後8時43分

  
                     「美空ひばりを歌い継ぐ」

 その歌声は色あせることなく、今も輝き続ける歌姫「美空ひばり」。ひばりさんの名曲の数々を東西を代表する歌手の皆さんに歌っていただきます。
まずは、石川さゆりさんの「愛燦燦」で幕開き。
続いて、キム・ヨンジャさんには「川の流れのように」を、田川寿美さんには「みだれ髪」を、小林幸子さんには「ひばりの佐渡情話」を歌っていただきます。さらにひばりさんの“粋”で“いなせ”な2曲、「関東春雨傘」「お祭りマンボ」を神野美伽さん、中村美律子さんが熱唱します。
「時代の歌・こころの歌」には、特別ゲストで女優の中村玉緒さんが登場。ご自身のひばりさんとの思い出、そして夫・勝新太郎さんとひばりさんのエピソードを、秘蔵の写真と共にお話していただきます。中村さんのリクエスト曲は「リンゴ追分」、伍代夏子さんが華麗に歌い上げます。
そのほかにも「東京キッド」や「柔」、「人生一路」、そして昭和54年放送のNHK「ひるのプレゼント」にご出演されていた美空ひばりさんの貴重な映像をお届けします。
名曲に酔いしれる43分生放送、お楽しみに!

<出演>
石川さゆり キム・ヨンジャ 伍代夏子 小林幸子 島津亜矢 神野美伽 田川寿美 中村美律子 
美空ひばり(VTR出演)   (五十音順)
 
昨年は石川さゆりさん今年は小林幸子さんの姿・ この で。4月16日には外観だけビデオに「嵐山・美空ひばり座」を 。入館料を支払ってまではもったいない。     


  妻は今日仕事が休み、孫が水疱瘡で保育園を休んでいるとかでお見舞いに 。2・3歩、歩けるようになったとか、絵本を持ってきて歌って欲しいのか「おもちゃのちゃちゃや」など歌うと踊るように体を動かすなんて
 孫が
水疱瘡のためにきのうは我が家へ来れなかったとかで「父の日」のプレゼントをもらって帰ったとか。
 衣服と左のサンダルを 。私は10数年と夏は本革のサンダルを履き続けている、当然5足以上は買っているであろう。
本革だから雨など水には具合が悪いのだが、1足ぐらい欲しいと思っていたところで本当に嬉しい品である。このメーカーの製品は比較的高いようである、ネットで検索したら左の価格だ 。made in china 製でこの価格、でもこのブランドの製品を履いている人は確かに多いようだ。中国製といえど人気商品は高価格でも売れるということか、やはり私にはこの価格以下の本革製の国産品が適していると感じるのだが、人とは少し違うものを。
 底が
本革の雪駄も数十年前に買ったのがあるが、革だから金具が打たれていて歩くと音がする、重のとやはり水に弱いから特定の時にしか使用しなかったものだ 。下駄に憧れた若い頃もあったが、時代が変わったからこのブランドのこのような製品がヒットするのだろうか


初めてレンタルビデオを

2011-06-18 23:32:21 | TV

 生まれて初めてレンタルビデオ(DVD)を借りました。4枚借りたのですが5枚でも同じ料金ということで、もう1枚追加を
1枚目は居間のDVDレコーダーで、2枚目はPCでみました。モニターはフルHDですからPrt Scr でペイントしてAdobe Photshop Elements で編集したのですがサイズは1920×1080になっていました。そのサイズでブログにUPというわけにもいかないので縮小しました。チャミンゴでなく残念、ソン・メソルスも美人ですが私のお気に入りには出来ないタイプです
 私のように今日でもまだ「冬のソナタ」を数枚レンタルしている女性が 。