干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

飛鳥山でお花見

2017年04月02日 | おでかけ・ご当地グルメ・お取り寄せ

なんと16年になるお付き合いの飲み友達と3人でお花見。

今年は初めて飛鳥山へ。

きのうまで雨だったけど、ちょっと晴れ間も見えてきて、駅は激混み。
駅前のスーパーやお寿司屋さんも大繁盛。

飛鳥山公園まではロープウェイがあるのだけど、大行列なので徒歩。

桜は3分咲きといったところ。

商店街や姉妹都市?の地方自治体からの屋台が、リーズナブルかつおいしくてとてもいい!
缶ビールも酒屋さんが売っていて、お店と変わらない値段。
上野公園あたりとは大違い。 

お肉屋さんの焼き鳥、山形の玉こんにゃく、沖縄料理屋さんのオリオン生。
ポカポカだし、場所取りしなくても座れたし、いいお花見だった。

 

せっかくなので2駅先の赤羽まで足を延ばし、
おでん屋さんで日本酒のだし割も。

なんて幸せな休日。