干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

担々麺「大豆やなごみ」

2006年08月17日 | 外ごはん(築地周辺)
ものすごい湿度に辟易しつつも、郵便局へ

こんな暑い日は麺類がいいな~
お盆のあいだは休みだった京橋築地小学校近くの「大豆(まめ)や なごみ」に入ってみた

担々麺 並 780円

前評判では「ぬるい」って聞いていたけど、そうでもなかった
でも、あちあちでもなく、ほどほど
辛さも、ほどほど
「芳蘭亭」のようなクリーミーさはないけど、ゴマの風味も感じられて、いいんじゃないでしょか

もちろん店を出たとたん滝のような汗・・・
このまま家に帰ってシャワーを浴びてビール飲みたいよぉ


このお店は麻婆豆腐の丼も有名らしい
山椒がだいぶ効いてるとか
こちらはテイクアウトも可能(値段は店内と一緒?)

店内なら担々麺と麻婆丼ハーフ&ハーフ800円がお得かも


最新の画像もっと見る

コメントを投稿