今年は河原での「打上げ花火大会」が中止でした。
それでも、シークレットで花火は数分だけ打ちあがり、
オフィス屋上から堪能することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/659459fd9b79882750422c29ac9365f8.jpg)
例年と違って、真下ではありませんでしたが、
間近では見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/624400f6102187b0e37156082902f051.jpg)
音がずれて響いてくるのもまたそれでいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/81f3e5ef2e3327354f102cd909c49bdd.jpg)
日本製の(高級?)花火も童心に帰って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/3833b012f560a2a4221462af373c0bd3.jpg)
真剣に踊りだすオトナ(^^♪
手筒花火発祥の地「豊橋」が好きです。
それでも、シークレットで花火は数分だけ打ちあがり、
オフィス屋上から堪能することが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/659459fd9b79882750422c29ac9365f8.jpg)
例年と違って、真下ではありませんでしたが、
間近では見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/624400f6102187b0e37156082902f051.jpg)
音がずれて響いてくるのもまたそれでいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2f/81f3e5ef2e3327354f102cd909c49bdd.jpg)
日本製の(高級?)花火も童心に帰って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/3833b012f560a2a4221462af373c0bd3.jpg)
真剣に踊りだすオトナ(^^♪
手筒花火発祥の地「豊橋」が好きです。