昨年から「動画の時代だなぁ~」と何となく感じていて、
何かできないかと模索していました。
今年になってからはまだまだボヤぁ~としていましたが、
3月ぐらいからコロナの雲行きが怪しくなってきて、世の中がどんどん自粛のもとビジネスは“委縮”し始めました。
「おもしろいこと」を我慢するような日常になりつつありました。
ゴールデンウィークのあたりはそのピークでしたが、
そこから「こんな時期だからこそ動画を使える面白いことをやろう!」を決断して構想を練り始めました。
そして、何とか出来上がりました。
まだ完全完成とはいきませんが、数字好きの人としては
ひとまず「10月8日完成」としました。
理由は長女の誕生日だからです(^^♪。
コンセプトを表現したロゴマークをでっかく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dd/45e4fea1523183e8051584986dd24730.jpg)
「再生」「停止」ボタンはわかると思いますが、
スタジオ名の「MoreLab.(=モアラボ)」の
「M」と「L」がモチーフになっているのに気付いてくれました?
ガレージ内に新たにアクセントウォールを立ててそこにスピーカーとウーハーを埋め込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/8c55c0c59e915ddb567b4c086cea175a.jpg)
音響出力は迫力が出せます。
音の収録のための「入力」としてマイクも厳選して4台用意しました。