経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

セミナー

2007-06-30 15:59:10 | 移動の達人
真剣!

コメント (5)

ペースをつかむ

2007-06-30 07:28:50 | ひとりごと
マラソンを見ているとついつい最後まで見てしまっている時がある。

子供の頃マラソンはつまらないスメ[ツと感じたときもある。野球やテニスのようにボールや道具を使ってやるスメ[ツのほうが楽しい感じがしていた。
「マラソンなんてただ走っているだけじゃん」と思ったものだ。

ところがいつからかマラソンが好きになった。
(似ているが全く違う競技の“駅伝”も同様だ)

それは「走る」だけと言うシンプルさにそのスメ[ツの凄さや奥深さを感じるようになったからだ。

間差損では最初にトップを走っていた人が必ずしも優勝するとは限らない。逆にトップを大きな差があってもじりじりと追い上げ最後のトラックで抜いていしまうときもある。

42.195キロと言う決められたきょるをは知っている2時間ちょっとの間にいろいろな状況が変化しランナー自身も状態がどんどん変わってくる。
そこにドラマがありおもしろさがあるのだ。
スタートから一気に飛ばしても最後にはパワー切れになってしまうし、相手に合わせてオーバーペースになれば同じように肝心の勝負どころで力負けしてします。

振り返ってしまえば短いのであるがレース中の長い時間を以下に自分のトレーニングしたイメージを自分のペーストして守り、維持していくかにかかってくる。

人にはそれぞれその人の「ペース配分」がある。そのペースが乱れれば少なからず動揺する。
あまり周りに一喜一憂するのではなくゴールを目指して自分のペースをつかんで着実に足を進めていくことが一番大切なことである。

コメント (1)

神風が吹いた?

2007-06-29 01:29:16 | ひとりごと
何本も所有しているわけではありませんが、万年筆好きはご存知の方も多いと思います。

使わない人は全く関心がない万年筆ですが今「売れて」います。おもしろいことに30年以上前に老舗と言われた万年筆屋さんは苦戦しています。
同じようなことが眼鏡屋さんや宝石屋さんでも言われています。

売れていると言っても当然マーケットは縮小しています。その中でシェアを伸ばしていると言うことです。過去の成功体験から抜け出せずに廃業しているお店もありますので「残ったら勝ち」なんですね。

やはり経営は「継続企業」が目標です。

そんなある意味で地味な万年筆を扱って頑張っているのが「駐熾カ具店」さん(岡崎市)。ここの駐烽ウちよ店長さんの笑顔はとびっきり素晴らしい!と何度かご紹介済みですね。

でも旧商店街の中にあるお店ではなかなか思うような来店客数が稼げず今月の24日(日)には「お店の最低売上」新記録を達成、と不名誉な記録にかなり落ち込んでいたのでした。

ところが閉店間際(午後6:30頃)、ふらりと来店された中年の女性がシャープペンシルを購入された。その時に振り返って駐烽ウちよさんがここ数年で本気で取り組み一生懸命作り上げてきた万年筆の陳列を発見。

「あら、ここにあの雑誌に載っていた万年筆があるわ。」
「ここにも欲しかったあの万年筆があるわ。」
「こちらにも・・・・。」

と言いながら数本の高級万年筆を一気に購入。
なんとひとりで50万円以上購入していただいたそうです。

駐烽ウちよさんも、何がなんだかわからず信じられない気持ちでいつもの通り「抜群のスマイル」で接客をし気持ちよく買っていただいた。

最後のお見送りは車が走り去っても何度も何度も最敬礼をして感謝を表した。
その日の最低売上記録は「(お一人様)最高売上」となって記録された。

これを聞いて「決してまぐれではない。」と確信しました。
かつて、改装当初にもフラッと来店した男性のお客様が25万円のヘラクレスと言うペリカンの素敵な万年筆を販売した実績があるのです。

このときも今回も
・きちんと売場を作り
・丁寧な接客をし
・万年筆の良さを伝え
・何よりもお客様の喜ぶお顔が見たくて
そして達成された素晴らしい売上です。

これは神風なんかじゃなく「実力」です。
しっかりとタネをまき、そのタネが芽を出し花を咲かせ、その花をちゃんとお客様は見ていてくださったのです。
しっかりと育てたさちよさんの功績でしょうね。

「いろいろなことがって・・・、」とチョッとウルウルしながら話してくれる報告を聞きながら
“やっぱりお客様はお店の味方なんだなー”と強く感じました。

まだまだ、これからのお店作りには課題がいっぱいですが、お客様から「もっともっと、がんばって」と励まされた気分になりました。



コメント (4)

よく言われることかな?

2007-06-28 06:43:54 | ひとりごと
あるニュースかメルマガか定かではありませんが、こんな言葉にフンフンその通りだね、と思いました。

「過去と他人は変えられないけれど、未来と自分は変えられる。」です。

よく聞く内容ですね。

コンサルティングで経営者のパートナーとしてお付き合いをしていると2種類の経営者に分かれると思います。
やはり将来に気持ちが向かっている経営者は“どうすれば今よりも良くなるか”と常に考えているのですね。
そしてそのために自分がやることをどんどん変えて(挑戦)しているのです。

うまくいかなかったらそれは「発見」として捉えれば次の手段やアイディアを生み出すチャンスとなります。

そんな考え方ひとつで何年も経った時に会社のは大きくなるのでしょうね。

コメント

シロサイ

2007-06-27 11:59:01 | 移動の達人
飼育係のお兄さんが幼稚園児に「どんなエサを食べるかなぁ?」と目の前で解説。キラキラと輝いた目が興味津々。是非とも行って欲しい「旭山動物園」です!

コメント (3)