経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

情報こそどこからでも発信できる

2008-01-31 11:58:25 | ひとりごと
日本海側の冬場はやはり雪が多いですね。
太平洋側は新幹線のおかげで移動時間がとても短縮できています。
それだけに物流や情報も東京発を中心に多く流れています。

しかし、インターネットのおかげで情報は地方にいても東京などの都会からの発信と同じように流すことが可能です。
福井発からIT関連の方たちには取っておきのセミナーがありました。

ITの専門家ももちろんですが、経営者としても興味深くまた密度の濃い、贅沢な内容になっています。(交通費使っても十分に価値がありそうです。)

moreも参加するために日程を調整中です。

以下案内です。
-------------------
■実践者6名が福井に集結
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「CSS Nite in FUKUI」開催のお知らせ
http://cssnite.fisc.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェブ制作の世界は、日々新しい技術・ノウハウが登場しており、
制作者に必要な知識も変化し続けています。
CSS Nite in FUKUIは、第一線で活躍する実践者による5つの講演と、交流会により、ウェブ制作現場における最新の知識を得るとともに、参加者同士の交流を深めるイベントです。

対象は、ウェブデザイナー、ディレクターのみならず、プログラマー、ネットショップ運営者、一般企業・公共機関のウェブ担当者など、ウェブ制作に興味のある方々です。

多くの皆様の参加をお待ちしています。
□日 時:平成20年 3月 8日(土) 13:00 ~
□定 員:150名(事前申込)
□参加費:2000円
□会 場:響のホール(福井市中央1-4-13)
□主 催:(財)ふくい産業支援センター
□公式サイト:http://cssnite.fisc.jp/ (申し込み可能)

(主な講演タイトル)
・これから求められるCSSデザイン
・勉強嫌いのためのDreamweaverでCSSレイアウトのすすめ
・Adobe Creative Suite 3 Web Premiumで行こう!
・リッチなユーザー体験の提供とその事例 ~RIA/WPF/Silverlight~
・ブランド構築を実現するプロジェクトデザイン

(出演者)
・鷹野 雅弘氏(株式会社スイッチ/CSS Nite主宰)
・益子 貴寛氏(株式会社サイバーガーデン)
・森 和恵氏(r360studio)
・西村 真里子氏(アドビシステムズ株式会社)
・新谷 剛史氏(株式会社セカンドファクトリー)
・森田 雄氏(株式会社ビジネス・アーキテクツ)

最先端の知識が得られ、ウェブ仲間との交流もできる「CSS Nite in FUKUI」に、是非ご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■本イベントに関するお問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(財)ふくい産業支援センター(大木、佐藤)
TEL:0776-67-7411 E-mail ugf@fisc.jp
公式サイト:http://cssnite.fisc.jp (申し込みもコチラ)
-------------------(案内ここまで)


これらのイベントを担当する大木さんと佐藤さんは旧知の仲です。
いつも凄いイベントを企画して好評を博しています。
問合せ(申し込む時)はこのお二人に「more知っています!」と言っていただけると超VIP待遇で迎えてくれます。
(ホントかなぁ~(^_^;))

どちらにしても、Web2.0的に言っても「情報の共有化」がどんどん進みます。信頼できる良い情報はどんどん吸収していくことが経営のスピードアップにつながります。

同様に品質の高い情報を流していくこともしっかりと考えて実行していくことです。


コメント (7)

こくまろプリン!

2008-01-30 16:59:28 | 移動の達人
more好み、コクが絶品です!
日本経営品質賞を受賞したJアートレストランシステムズの講演会を聞いています。
オリジナルのヒット商品がオヤツで、出ました。

コメント (2)

銀座。

2008-01-30 08:41:57 | ひとりごと
東京だから人が多いのか、銀座の町も人通りがとても多い。
ご存知の通り世界中の高級ブランド店や老舗の商店、ちょっと横道に入ればギャラリーや画廊、小さいながら個性的なお店がたくさんあります。

地名が「ブランド化」しています。
銀座と聞けばそれぞれが様々なイメージを持ちます。
同じ都内でも「六本木」とはちょっと違います。
「渋谷」「新宿」「池袋」などの山手線の駅もそれぞれのイメージがあります。

「銀座でワイン。」というお店を見つけましたが、これもブランドマーケティングのひとつです。
別にどこで飲んでもワインはワインなのでしょうが、“銀座”なのです。

その場所と時間が流れる空間に意味があるのです。

正しいブランドマーケティングは単なる“高級化”ではないことも知っておく必要があります。
また、ブランドは1年や2年ではすぐには定着しません。
長い間を経て出来上がってくるのがブランド化なのです。

銀座には銀座のムードや雰囲気、ちょっと前の言葉を使えば“品格”もあります。そのあたりが崩れてしまって「何でもあり」になってしまうとブランドも崩壊します。

海外からの日本への旅行者が史上最高になったニュースを聞き、「日本ブランド」って何だろう。
もっと言えばの日本人らしさや日本人が歴史的に育んできた良さをしっかりと考えてみるいいチャンスだなぁ~とも感じます。

コメント (3)

記念日

2008-01-29 09:15:10 | ひとりごと
ほとんど毎日、何かしらの「記念日」が設定されています。
語呂合わせであったり、業界団体の設定であったりしますがその日を一年に一度「思う」日なのでしょうね。

携帯の機能で「記念日マネージャー」というのがありました。
そこにある日を設定していたのですが“あと100日”を表示していました。

今年に入ってもうすぐ1ヶ月。
あと100日で何ができるだろうかなー。

100回できることって何かあるかなー。
もともと「区切り」が好きなので「100」でいろいろ考えています。

ゴルフなら当面「100をきる」が目標でしょうかね。
「100点満点」なんて随分とお目にかかっていないなー(>_<)。
他に何か「100」にまつわる発想でないかなぁ~。
コメント (5)

moreな魔法のコトバ

2008-01-29 08:30:11 | ひとりごと
たくさんのリクエストありがとうございました。
そしてカンパと共に届いた暖かいメッセージにも感激しています。ありがとうございます。
まだ若干ありますのでお申し込みくださいませ。(後半に入手方法あります。)


思いついてから、出来上がるまでに時間的にもタイトでしたが、シールを手にしたら賛同していただいてすぐに貼っていただく方も多く、とても嬉しくなりました。

そのシールから皆様にHappyが訪れること間違いなしです。
どんどんラッキーがやってくる!
入手↑方法が本文の中にあります。

小さな奇跡がいつでも起こります。
素直な心を持ち、コトバの力を実感することです。
moreな魔法のコトバは使えば使うほどに「溜まって」いきます。その蓄積がとても心地がいいはずです。

どこでも誰でも使える言葉、それで魔法が使えるなんて凄いですよ。
コメント (4)