経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

あの鐘を鳴らすのは誰だぁ?<4,306本目>

2013-03-31 06:06:00 | ひとりごと
オフィスの近くに、
市民センターのような建物があります。

その場所は、古くから街のシンボル的な存在感を示していたので、
すぐ前に公園もあり古くから住んでいる市民には親しみがあります。

その建物の正面には、
「からくり時計」が設置されていて
また屋上と言うか塔やには“鐘”もあります。

昔は火事の時にこの鐘を鳴らして火の見櫓のように利用していたようにも聞きます。

この鐘が、からくり時計などと合わせてある時間になると鳴るのです。
だいたい、午前中に1回、お昼12時、午後、夕方と鳴ります。

おそらく
10時、正午、14時、17時、18時のパターンのようです。
ところがこれがどうも設定が間違っているようで、
22時、2時、5時、6時・・・と夜中(早朝)に鳴ってしまうのです。

12時間まったくズレているのでしょうね。

まぁ、長時間なっているわけではないので、
そんなに苦になることはないのですが、
夜中になるのは不気味と言えば不気味です。

鐘の音で、現時刻がわかり生活のリズムが生まれます。
そんな役割を果たしてくれていたのですが、
ズレてしまってはいけません。

考え方や行動も同じですね。
自分にズレがあると混乱をします。

そんな混乱をしないように誰かがあなたに鐘を鳴らしてくれる時があります。
その鐘を素直に聞く耳を持つことが大切です。

聞こえていてもそれが何の音なのかに気が付かなければ、
意味がありません。
危険な状態の前触れかもしれません。

じっくりとしっかりと耳をダンボにして聞く姿勢が必要ですね。











晴@伊勢お礼参り。
ふーっ、3月も終わりジャン!って日曜日に来てくれてありがとうございます。


コメント (5)

帯に短し、襷に長し・・・、だな。<4,305本目>

2013-03-30 06:06:00 | ひとりごと
ノートパソコンは随分前から持ち歩いています。

出張にはもちろん欠かせません。
だから、出張の時の荷物を軽くするために
パソコン本体の「重さ」と「頑丈さ」が最優先です。

もともと、求めている
スペックはたいして違いが無いので「携帯性」が最重要ャCントなのです。

ここのところのiPadに代表される「タブレット端末」を
横目でチラチラと検討していました。

そんな中先々週
マイクロソフトから
Surface】(サーフェイス)と言うタブレットが登場しました。

今までのタブレットとの決定的な違いは
「マイクロソフトオフィス」のソフトが使えることです。

つまり、出張先の講演やセミナーなどでパワーャCントも使えるのです。
ノートパソコンとしての機能を果たせるわけです。
重さも軽くなります。

薄くなり、軽くなっただけそれなりの“制約”があります。
そのあたりを徹底的に調べました。

となると、結局
「今使っているツールで何一つ不自由しないし、もっとパフォーマンスが出せる」という結論です。

アレもできるしコレもできるは結局焦点が定まらないので中途半端に終わります。
今使っているノートパソコンも、
レッツノートとして3台目ぐらいですが、いいパフォーマンスをしてくれています。
これをタブレットに変えるほどのメリットは見出せませんでした。

道具は「目的」と「使い勝手」をはっきりさせないと意味がありません。
新しいビジネスギヤが出てくるとちょっと欲しくはなりますが、
そこを論理的に考えて使い始めないと、
自分の作業効率が落ちるだけです。

結論を出すまでは家電量販店で実物を見たり、
販売員さんに説明を聞いたり、
もちろん自分で調べたりして時間はかかりましたが、
そのプロセスがとても勉強になりました。

そして自分のビジネススタイルも明確にすることもできました。

道具はケチらないことです。
そして大切にすることです。
その場しのぎの“100円ショップ的”な対応では、本当の良さを発揮することはできません。

しっかり学ぶことが実は一番“お安く”なりますね。













曇@ちょっと気温も下がり気味。
週末の春の土曜日に、明るい気持ちで来てくれてありがとうございます。
コメント (5)

萩焼。<4,304本目>

2013-03-29 07:30:00 | ひとりごと
「一楽、二萩、三唐津」と茶人に言われていたそうです。

防府市の近隣の粘土を主原料として萩焼窯元でつくられています。

その萩焼でワインを飲むための
「ワイン洋杯」です。


(画像がその杯の“しっとり感”がうまく表現できてませんが・・・)

ワインは、その色を楽しみながら飲むのも楽しいですが、
この洋杯を作ったその窯元の想いを感じながら飲むのもよさそうです。

これは、先日の徳山商工会議所(周南市)へセミナーで出張へ行った折に、
わざわざ防府市から徳山駅で“まちぶせ”されてサプライズプレゼントしていただきました。

新幹線を降りて、
改札口へ向かったところを呼びとめられて・・・・。

とても嬉しかったです。

まだ、ワインは飲んでいませんが
今から、どのワインを飲もうかの楽しみが膨らんでいます。













晴@桜満開!
3月も終わり、週も終わり、あわてながらも春の明るさに気持ちよく来て頂きありがとうございます。


コメント (8)

不調も日常。<4,303本目>

2013-03-28 06:14:00 | ひとりごと
ブログにアップする時、
出張している時でパソコンがネットにつながらない時などは、
携帯からアップする時がある。

iPhoneを使えば、かなり文字入力も簡単だ。

それでも、昨日はそのアップがうまくいかなかった。

夕方になって、
「送信できませんでした」とのメッセージが入ったが原因不明だ。

まぁ、原因がわかっても実際には対応のしようもないが、
タイムリーにアップできなかった“事実”は残る。

無料サービスでもあるし、
インターネットも“そんなもの”ぐらいに受け止めておいていた方がいい。

何もかもが“絶対”なんて思いこんでいると、
肝心な時に対応できなくなる。

いくら性能品質が世界一の日本車でも故障する時はある。
頑丈な体で健康そのものの人も体調不良もある。

それが頻繁に起こってしまえばまた対処のしようもないが、
不調の時は“あるものだ”の前提で過ごしていた方がいいのだ。

どんな時だって「いい時も悪い時もある。」
いい時ばかりも続かないし、悪い時もいつかはよくなるのだ。
ただし自分が怠けていなければね。












雨@そろそろサクラが満開。
お花見でココロ穏やかに来てくれてありがとうございます。
コメント (7)

熊野灘。4,302本目>

2013-03-27 10:08:00 | ひとりごと
今朝、アップしたはずのエントリーがなぜだか反映されていない。

改めて、書くのもなんだかなぁ~って感じなので


三年ぶりの熊野灘です。

熊野古道は歩けませんでしたけどね。

熊野市から山口県の徳山へ向かっています。
コメント (5)