経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

moreなブログ集合

2006-10-31 09:04:57 | more組ブログ
moreセミナー(講義)を受けてブログを作った方お知らせください。(10月末〆切)

ただいま、株式会社MORE経営研究所のHPhttp://www.more8.com/)をリニューアル進行中です。

今回はかなり気合が入ってプロにお願いして二人三脚で本格的なHPに仕上げる予定です。(出張が多くて打合せが進まず提出原稿が遅れているのでチョッとノロマになっちゃってますが・・・)

その中に本格的に「moreなブログ集」としてリンクを作ろうと思います。
以前お知らせいただいた方も再度お願いしますね。

ブログタイトル:
ブログアドレス:
(簡単な)ブログ自己紹介:
moreとの関係:

上記4点を直接メールにてお知らせください。
新しいHPにバッチリ載せて皆さんのブログのアクセス増のお役に立とうと思います。まだブログを立ち上げていない方は今からでも十分に間に合いますよ。

また、一部の方には口頭でお知らせしていますが創業準備中や創業三年未満の方、創業を考えているサラリーマンや主婦の方の「more受講生」にはお役に立つコンサルティングメニューを企画中です。これは早い者勝ちになってしまうかもしれません。
知りたい方はスカイプしてきてください。
(スカイプができればとってもお得なコンサルティングメニューです(^o^)丿)
skype ID:MORE-hino
コメント (6)

月末

2006-10-31 08:52:56 | ひとりごと
やはり「区切り」と言うものは大切だ。

気持ちの切り替えが上手な人は結局、集中力もあるしビジネスにおいてはスピード感もある。
大体「遅い」人は結局のところ準備が悪かったり無駄が多かったりするわけです。結果的に遅い場合の品質は早い人よりも劣っている場合がほとんどです。

自戒を込めてですが締め切りギリギリの仕事をしているとどこかで無理が出て「やっつけ」てしまうことがあります。これではいい仕事が出来ません。
学生時代の「一夜漬け」の延長ですね。
ビジネスは「継続」が大切です。

売り逃げではいけないのです。

今年もあと2ヶ月!
気持ちを引き締めた人もいるでしょう。その気持ちをここへ「コメント」してコミットしてみてはいかがでしょうか?
文字にして広めることで自分のプラスになりますよ。応援も増えるはずです。
モチベーションを高めるにもいい影響を与えます。
コメント (4)

今年はフラワー

2006-10-30 01:10:17 | ひとりごと
滋賀県での「おうみ創業塾」ではでっかい花束をいただいた。
石川県の「経営革新塾」ではアレンジフラワーをいただいた。
そして、
富山県の「たかおか創業塾」(同窓会)ではチューリップの球根をいただいた。
どれも大感激だ!

いただいた球根は「日本一のチューリップ」を作ろうね。とビジネスプランを昨年度(高岡創業塾)発表して、見事、金メダルを獲得した「チューリップ娘」8787さんだ。

なんだか、おづいている。
植物は動物と違って注いだ愛情がすぐには反応しない。
犬や猫なら呼びかければすぐに反応するがお花はそうはいかない。じっくりと愛情を注ぎ、日々のお手入れを怠ればたちどころに病気になったり枯れてします。

ちょうど商売で特売チラシを入れればそのときはどっとお客様が来るけれどその特売が終われば誰も来なくなってしまうのと似ている。
地道な活動こそが、商売の王道だ。

「この商品で一発当ててやろう!」は悪いことでもないがそれは長続きしない。
品揃えを考え、仕入れ、売場を作り、その売場を毎日毎日清曹オて清潔に、新鮮に保ち、陳列を直す。販売方法を工夫する。
売場がガタついていたらお客様は毎日来なくてもすぐに気が付く。そんな売場やお店(会社)は自然と足が遠ざかる。お客様が来なくなったのは、景気のせいじゃないよ、景気は悪くないものだし景気はコントロールできないしね。
時代の流れのせいでもない。だって時代はいつの時も流れているんだからね。

IY時代に園件、品を売っていたこともあります。その頃に観葉植物ハイドロカルチャー(=水耕栽煤A知っているかな?)も売っていて興味を持って自分の部屋にもいくつか置いていました。
植物が部屋にあるだけで気が休まったりしますね。

そんな時を思い出させてくれる今年は花が身の回りにたくさん溢れてきて豊かな気持ちにしてくれます。。
コメント (6)

頑張った!

2006-10-29 19:49:55 | 移動の達人
たかおか創業塾が終了した。参加者は10日間で3時間のカリキュラムを9コマというハードスケジュール。その内7コマ担当させていただいた。嬉しいことに皆勤者が多いことと終盤になっても受講生が減らないことです。恐らく聞きたくなかったこともアドバイスさせていただきましたが確りと受け止めて気づいてくれました。理解力が高いメンバーなのですね。事務局もテキパキと最善の対応をしてくれました。抜群のコンビネーションでした。ありがとう!高岡大好き@携帯。
コメント (4)

成長の証

2006-10-29 08:20:39 | ひとりごと
一年ぶりにお会いした方たちがいる。
プチ奇跡の出会い」が開催されました。

セミナー(創業塾や経営革新塾、女性塾など)がきっかけでビジネスを興し出会ったときよりも逞しくなって現れる。

顔が生き生きしている。

ビジネスプランの発表の時も大体が本人は生き生きしているがそれを実現できたのならなおさらの笑顔になる。

さて、「06たかおか創業塾」のビジネスプラン発表だ。
生き生きとする「初めの一歩」を見届けてさらにアイディアとエッセンスを加えてお手伝いをしよう。

その気になって取り組んでくれればくれるほどmoreも集中して閃きが溢れてきます。
やっぱ、基本は相思相愛やなぁ~。
コメント (4)