24日・25日26日の3日間に亘って「睡眠改善インストラクター」の資格取得を目指して受講・受験してきました。講義を受けている時は、それなりに分かったと思ったが、いざ試験となったら難しかった。追試のレポート提出組かな。レポート提出組ならまだしも、救いようのない不合格組になったかもしれない。 8月に再度受講しなければならないかな。その時はその時だ。
日本睡眠環境学会の「睡眠環境診断士」、滋賀医科大睡眠学講座の「睡眠指導士<上級>」の2つの資格は何とかクリア(取得)した。そして、今回日本睡眠改善協議会の「睡眠改善インストラクター」に挑戦した訳だが、3つの講座は、講義内容が重複する部分もあり、また、講師の先生が重複するところもあった。講師の先生が重複しても講義内容は全く同じではなかった。
睡眠環境学会と睡眠学講座では、同志社女子大の小山恵美先生が、また、睡眠学講座と睡眠改善学講座とでは、広島大学 総合科学部の林光緒先生が重複されたが、内容は一部重なるところはあったが、同じではなかった。睡眠環境学会は工学部系であり、睡眠学講座は医学部系であった。
今回の睡眠改善インストラクターの講義は工学部系でもあり医学部系でもあったが、どちらかといえば社会学部・教育学部的であった。医療分野に立ち入らない(医師法に抵触しない)範囲での睡眠相談を受けようということであり、また、睡眠を通してすべての国民の健康とライフスタイルの向上を目指そうというところであろうか。
この先、睡眠環境診断士の中級講座と睡眠改善インストラクターの上位講座があるそうだ。ここまできたら、すべて制覇してみようと思っている。制覇できるか否かは分からないが…
講座の制覇は、爺の趣味の世界とはいえ、お金がかかる(受講料が皆結構高い・・・)。受講料だけでなく、旅費宿泊代もかかる。
とりあえず、「睡眠改善インストラクター」が不合格だと。 なんたって、受講料が一番高いから・・・。
愛知県内でベッドをお探しなら、Watakeiまで! コイル系・ノンコイル系、比較試し寝ができます。
眠りの事でちょっと聞きたい。…
・・・睡眠改善インストラクター・睡眠環境診断士(中級)・睡眠健康指導士(上級)に気軽にご相談ください。