ドラマの中だから、目くじらを立てるほどのことではないが・・・。
朝ドラ「カーネーション」が終わった。最終週に糸子さんが入院した。介護ベッドの上に横たわっていた。その介護ベッドはパラマウントベッドの「楽匠S」と思われるベッドがセットされていた。・・・
楽匠SパラマウントBEDのHPより
時は平成18年ということらしいが、その楽匠Sは平成18年の時点ではまだ世に発表されていない機種だった(と思う)。つまり、糸子さんがあのベッドで寝ると言うことは実際「有り得ないこと」だ。また、楽匠は新旧の機種いずれも、病院では使われない機種であって、一般家庭用の在宅介護ベッドである。
たぶん、パラマウントベッド社の協力であのセットが作られたのだろう。宣伝という意味では最新のベッドがTVで放映されれば、ものすごい宣伝になる。マスコミの力は相当なものであるから。
Watakeiは介護保険による福祉用具のレンタルも行っている。もちろん、最新の「楽匠S」もレンタルしてます。原則、要介護2以上の方ならレンタルできます。借りられる方(ご家族)がレンタル業者を自由にお選び戴けます。ケアマネージャさんに希望の業者を伝えていただければOKです。
また、パラマウントベッドの「INTIME」や「スマートスリープ アクア」マットも展示してます。