pattern ; Donguri Beret by Hiroko Fukatsu
yarn ; Daruma Merino The Wash / 100% merino wool / 51m/40g / 4 dark brown / 101g about 127m
needle ; 6mm (Kinki Switch)
tension ;
date ; December 7th, 2017
roko様デザインの「どんぐりベレー」を編みました。
インスタでフォロー中の方(よそよそしい??^^;)が可愛い帽子のお写真を上げてきて。わたくし最近ラベリはfriend activityを見ていないものですから(グループもあまりチェックしていない)なんやそれー!!いう感じだったんですよ。ものすごくツボだったので、「早くパターン出ろ」と呪いかけてましたわ…
けど呪っても伝わらないかもしれないので、私も欲しいわ♪と言ったらrokoっち先生が「テストどうぞ」とご親切にもおっしゃって下さったので、喜んで編みました。
糸は、ダルマのメリノザウォッシュという糸を使いました。廃番ですね(^^;)
多分半端糸で3玉セットになっていたのを、札幌東急のこみやまやで買っておいたものです。
イロチを着分で買って…ちょっと前までインスタの方で編んでるで、と騒いでたのですが、それもアップしないうちに茶色が先ですよ。
指定糸はBrooklyn Tweed のQuarryというヤツですが、これね〜前にCalm Days編んだ時も「指定糸どんなのだろ」と思っても買う事も見に行く事も出来なくてちと悩んだんですよね…まぁ、もちょっと太い糸チャンキープリント使おうとは決めてたんだけどさ、色的にあの色が良かったんで…
で、パターンが来るまでちと時間があったので、先日まで編んでたメリノザウォッシュか、もしやするとハマナカソノモノアルパカウールでも編めるかな?と発掘して待っていました。
受け取ったら、指定のゲージが13目と結構ざっくりだったので、やっぱ極太じゃなくて極極太ね、とメリノザウォッシュで編む事にしました。
先に編まれていたoshiruko様のnoteを参考に、私の糸がQuarryより細いかも?という想定で、ゲージを6.5mmで編んでみました。
目数ゲージは出にくかったのだけど、横に伸ばせば出るかな?けど段数が指定より少ないいうことは、針サイズ下げないと駄目ね?てことで後半は6mmで編んでいます。
6mmでもどうも幅は縮みたがる糸のようで縦ゲージが緩かったのですが、これ以上針サイズを下げて、小さく仕上がってかぶれないと困るし、いうことで6mmで編む事にしました。
太糸太針だけに編み始めの目数が少なく感じたので、編み始めて数段のところで他の輪針に目数を分けて広げて、試着してかぶれることを確認してから編み進みました。
数年前からどんぐりが気になって(↑この鴨さんの時の写真とか)最近も落ちたばっかの綺麗なヤツ見つけては拾って帰ってきていました(^^;)てことで、この帽子をかぶれば私もどんぐりになれる!本当にすぐにどんぐりになりたかったので、急いで編みました。
パターンは、増目と減目を繰り返して形作っていく面白いパターンです。
海外のベレーのパターンは、目数がかぶり口〜減目の段までは変わらず、増目が無いものが多いというかほとんどですよね。
こちらは一度膨らませてから減目に入る、私の理想的なパターンです。形もとてもきれいで気に入りました。
かぶり口のガーター編みは最後に編む事になっています。編まなくてもかぶれそうでしたが、編むとまた雰囲気が変わります。
本体ちと緩かったな?と思ったら最後にかぶり口のキツさでもサイズ調整出来るので、そこもとてもよいと思います。
拾い目面倒だから一気に編めたら楽だぜ、というのはあるかも?ですが、プレゼントに、とかサイズ感で悩む場合も最後に調整すればいっか、と思えると安心して編み進められるのでは?と思います。
最後の伏せ目のきつさでもかぶり心地が変わってきます。実際私はちとキツめに伏せ過ぎて、もちょっとゆったりかぶりたいわ、と伏せ直しました。
ほぼパターン通りに編んだのですが、最後のstem(茎ですか?柄ですか??)だけ変更しています。
最後の減目を表目でした方が好みだったのと、指定通り3目のi-cordにしたら本体のがっしり具合に対して貧弱に感じたので、5目のi-cordにしました。
編み終わりも絞るのではなく普通に伏せ目して、最初の目にチェーン繋ぎした後で糸始末しました。つまり絞ってはおらず、チューブに穴が開いた状態(^^;)けどこのブタ切った感じは気に入っています。主張するstemってところでしょうか。
テストの報告には写真が必要だよね?と、早速maccunを引っ張って近所に散歩に行きました。
(着ているのはkimのBillieですぜ)
いくつか目的の写真を撮った後、
紅葉と一緒に撮ってくれい、と暴れ、(身長に合わせて中腰だったりする-_-;)
散策しているうちにどんぐりあるやん!!一緒に撮りました。
何枚か撮ってもらったのだけど、ピントがいいのはこれ。けど、ラベリの画面では正方形に切ってくるから帽子が入るようにするとどんぐりが切れる(^^;)残念…
こんなところで、早速どんぐりになれ、リアルどんぐりと撮影もしてもらって大変満足です(^^)
糸が指定と比べてどうだったのかは謎ですが、結構しっかり暖かい帽子になりました。100gをちと超えてしまったので、そういうことですよね(^^;)指定糸は80gで仕上がるらしいので、太さはあって、ふっくら軽いんだろうな。
編み終わってから気付いたのですが、段ゲージが甘かったので、その分パターンより少し大きいです。深さ20cmと書いてあるところが22cm近くあります(^^;)増減無しの段を1模様ぐらいは減らしてもよかったかな、と思いました。
写真は撮っていないのですが、roko様のおっしゃるようにブリムを内側に折り込むとよりベレーっぽい感じになって雰囲気が変わるかな。
私は前髪が無いので、折り込んじゃうと微妙(^^;)けど後ろ半分を折り込む感じでも違う感じでかぶれます。
帽子の着画は一層気が重いので(ここのところの入院シリーズとかmaccun任せだった、専属モデル呼ばわりしたら嫌われた-_-;)撮ってないですが(^^;)また上手く撮れそうな時があったらば…
年明け3/10までフリーパターンだそうですよ(英語版です)
フリーで出ると聞いたので、もうちょっと手に入りやすい糸で編めないかな?と↑出してきたソノモノアルパカウールでももういっちょ編んでみました。
まだ置き画しか撮っていないので、また散歩に引っ張っていって(^^;)撮ったらアップします。
そうそう、前記事の鬼嫁マフラーなんですがね、今日主人が届けてくれたんですが、気に入ってもらえたようですよ。
やはりあのデザインはミセスに人気らしい(^m^)よかったよかった…
使ってるとこ見せてくれるといいんだけどね(まだ毒づく^^;)