年末にちょっとバタバタしたので、恒例の?まとめ記事を書くのを忘れてしまいました(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/12a2732567ef17425b4431feed55be59.jpg)
インスタの方には、ベストナインならぬトップナインというのを作って上げていたのですが…
うーん、去年の前半っていうかコロナ前みたいなのしか入っていない(-_-;)
そして、ちょうどブログ記事がすっぽ抜けてる年越しkcalとか三国クラシカルアランとか…
野呂スカも3月に仕上げたんですよね(パーツ編みは茶々先生、機械編み^^;)
てことで、去年一生懸命やってた夏のかぎ針編みとか、パターン作りとかキット販売とか一切入ってない(^^;)
ま、毎年こんな感じなんですよね(ベスト系は)
ラベリーの2020一覧はタグでこれ☆
小物が多い印象ですかね??着るものは少なかったかな。
昨年のまとめはそんなところで、改めて今年もどうぞよろしくお願いいたします。
キット販売の方も、Balloon
はおかげさまで色欠けが出ていますがぼちぼちやっていますし、kokedama & bluemoon![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=kokedama-medium--short&t=.gif)
についても実はまだ全色お選び頂けます(^^;)
ステッチマーカーもありますし無くなってもいくらでも作れますので、お年玉とか出た方、ぜひご検討をお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/a8076e60d801475b18c63c91a5e2202a.jpg)
年始に姉と撮った野呂スカ写真。モヘアの完成記事ここ、クレヨンソック250はここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/491722e1eb5ce8567bef7d1c5e6d07eb.jpg)
私が上に着ているのはmarroncardigan
の最初のやつ。250と色合わないなぁと思っていたのですが、ブーツが茶系なのでまぁいいですよね。
ロピー のチャコールかなんかでまた編もうかなと思っています。
今編んでいるものとしては、今年もラベリー日本ヴォーグ社さんの年越しkcalに参加しています。
風工房の定番ニットから、9番のアランセーターに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/41ac34ce9b65cb8b862bb6a23fceab49.jpg)
糸がねぇ、一昨年末に初めて行ったオリジナル毛糸野田さんの催事で気になっていた白いウール。これが9番のにちょうどいい太さに思えたので、先月着分ゲットしまして。買っちゃったから、早速消費しよ、な感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/084f45a43d8aca8346b7ad9e2b769433.jpg)
真面目にストレート竹で往復編みしているのですが、ラグランの三角に小さくなって行くパーツを編むのがあんまり萌えないというか(^^;)ラグランは輪編みでシームレスに変更してしまうことが圧倒的に多いんですよね。
アラン模様だと、往復編みの方が裏で表目いっぱい編めたりするから、身頃は輪にしなくてもいいんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/47c579297913b8f8d87d101b5901ecdd.jpg)
てことで、袖、身頃と脇下までのパーツを揃えているところです。
と、今日!ペナの福袋が届きました!!
一昨年の新作として発売されたパピーのペナ、気になっていたのですが、段染めのモヘアいっぱい持っているし、、、いうことで、必死で耐えていたのですが、さすがにこの価格はすごすぎる(^^;)
編み図も4種類入って、ヨーロッパの手あみ(本)持っていなくてもバッチリです!!
元旦にサクッと売り切れたんですが、また追加されたのでおすすめします(^m^)
廃番色というわけではないのかな??お得になっているのは同じ色なんですよね…
こちらも編み図はもらえるぜよ(1枚かな^^;)
私は年越しkcalでメンバーの方が完成されていたあじろのショール
と、先シーズンの毛糸だま秋号に掲載された西村先生のプル
を狙っています。どちらも1玉でできるので、2玉なら両方いけるよ〜〜
(年越しkcalネタとして)早く編みたいので、アランの方も頑張っているところです(^^;)お福分けの本↓はね、ちょっと当たらないかな〜いうところなんですが。(他の本もありますが^^;)
立ち読みしてきたら、私が毎年(年越しkcalネタとして)編むと言っているやはり風工房先生のアランカーデ
が糸をブリティッシュエロイカに変更してメンズのプル
と共に再掲載されていました!!うーん、ボツボツも編みたいよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/12a2732567ef17425b4431feed55be59.jpg)
インスタの方には、ベストナインならぬトップナインというのを作って上げていたのですが…
うーん、去年の前半っていうかコロナ前みたいなのしか入っていない(-_-;)
そして、ちょうどブログ記事がすっぽ抜けてる年越しkcalとか三国クラシカルアランとか…
野呂スカも3月に仕上げたんですよね(パーツ編みは茶々先生、機械編み^^;)
てことで、去年一生懸命やってた夏のかぎ針編みとか、パターン作りとかキット販売とか一切入ってない(^^;)
ま、毎年こんな感じなんですよね(ベスト系は)
ラベリーの2020一覧はタグでこれ☆
小物が多い印象ですかね??着るものは少なかったかな。
昨年のまとめはそんなところで、改めて今年もどうぞよろしくお願いいたします。
キット販売の方も、Balloon
![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=balloon-2&t=.gif)
![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=kokedama-medium--short&t=.gif)
![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=bluemoon-cardigan&t=.gif)
ステッチマーカーもありますし無くなってもいくらでも作れますので、お年玉とか出た方、ぜひご検討をお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/09/a8076e60d801475b18c63c91a5e2202a.jpg)
年始に姉と撮った野呂スカ写真。モヘアの完成記事ここ、クレヨンソック250はここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/491722e1eb5ce8567bef7d1c5e6d07eb.jpg)
私が上に着ているのはmarroncardigan
![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=marron-cardigan&t=.gif)
ロピー のチャコールかなんかでまた編もうかなと思っています。
今編んでいるものとしては、今年もラベリー日本ヴォーグ社さんの年越しkcalに参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/c376507dbae335d1f9efeedcb0ed99a3.jpg)
風工房の定番ニットから、9番のアランセーターに決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/41ac34ce9b65cb8b862bb6a23fceab49.jpg)
糸がねぇ、一昨年末に初めて行ったオリジナル毛糸野田さんの催事で気になっていた白いウール。これが9番のにちょうどいい太さに思えたので、先月着分ゲットしまして。買っちゃったから、早速消費しよ、な感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d8/084f45a43d8aca8346b7ad9e2b769433.jpg)
真面目にストレート竹で往復編みしているのですが、ラグランの三角に小さくなって行くパーツを編むのがあんまり萌えないというか(^^;)ラグランは輪編みでシームレスに変更してしまうことが圧倒的に多いんですよね。
アラン模様だと、往復編みの方が裏で表目いっぱい編めたりするから、身頃は輪にしなくてもいいんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/47c579297913b8f8d87d101b5901ecdd.jpg)
てことで、袖、身頃と脇下までのパーツを揃えているところです。
と、今日!ペナの福袋が届きました!!
一昨年の新作として発売されたパピーのペナ、気になっていたのですが、段染めのモヘアいっぱい持っているし、、、いうことで、必死で耐えていたのですが、さすがにこの価格はすごすぎる(^^;)
編み図も4種類入って、ヨーロッパの手あみ(本)持っていなくてもバッチリです!!
元旦にサクッと売り切れたんですが、また追加されたのでおすすめします(^m^)
廃番色というわけではないのかな??お得になっているのは同じ色なんですよね…
こちらも編み図はもらえるぜよ(1枚かな^^;)
私は年越しkcalでメンバーの方が完成されていたあじろのショール
![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=21-pena-entrelac-scarf&t=.gif)
![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=p95-light-blue-and-multi-color-pullover&t=.gif)
(年越しkcalネタとして)早く編みたいので、アランの方も頑張っているところです(^^;)お福分けの本↓はね、ちょっと当たらないかな〜いうところなんですが。(他の本もありますが^^;)
立ち読みしてきたら、私が毎年(年越しkcalネタとして)編むと言っているやはり風工房先生のアランカーデ
![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=01-blackberry-stitch-cardigan&t=.gif)
![](https://api.ravelry.com/badges/projects?p=02-blackberry-stitch-pullover&t=.gif)