pattern ; The Orchid Thief Shawlette from Brave New Knits by Ysolda Teague
size ; one size
yarn ; 2 strands of fukaki cashmere 2/23 / cashmere 100% / about 75g - 432m
needle ; 3.9mm (Japanese no.6)
tension ;
date ; from September 24th to October 6th, 2010
話題の新しい本から編みました。
Brave New Knits: 26 Projects and Personalities from the Knitting Blogosphere価格:¥ 2,028(税込)発売日:2010-08-31 |
3つくっついてる葉っぱ模様が素敵だわ~とひとめぼれ。
しかし、糸をなかなか決められませんでした。
指定がソックヤーンで(1カセで編める系のコンセプト)先輩方が編まれているのもソックヤーン。手持ちに無い訳では無いけれど、ソックヤーンって指定のより長いのを用意していないと、巻物では足りない事があるわけですよね。ま、あと色もどんな色で編んだら素敵な葉っぱになるのかよくわからなくて…
結局、困ったときのカシミヤよ、という事で、買いためてあった秘蔵深喜毛織のカシミヤで編みました。
airaベレーに使ったものより少し細めのようです。
巻物デビューDaybreakでカシミヤを使いましたが、やはりあの「首周りの肌触りサイコー」はとても幸せなので。カシミヤから選んでおけば間違いないなというのもあり。
色は、前の記事のカーディガンを編んでいる途中だった事もあり、とりあえずコレにあいそうなもの、ということでこの色にしました。薄いブルーグリーンというのか、青磁みたいな色だなと思っています。
編み始め。
葉っぱ模様が出てくるのが楽しいです。
このパターン、エラーがあるんですよね。それで、ysoldaっちのサイトに訂正のチャートが載っています。
という事は、このチャートを参照に、想像力を最大限に働かせれば、パターン持っていなくても編めるのでは??なんて思わなくはないのですが、私の想像力では無理でした…なんかこの、枝(パターン中ではcolumnという表現ですが)のところで目が増えていくのですが、この増やし方を自分で考えるのは無理、みたいな。といってもここも訂正チャートがあるにはあるので、ショール経験がそれなりにあれば行けるのかも…
編み上がってこんな感じ。
それで、パターン自体も結構簡略化して書かれており(チャートが無いと編めない系)このダイヤ柄から外周の葉っぱ柄に移る所の処理がわからない…というラベ内notes続出事件。といっても英語全部追うと疲れるので、ここに来たら注意すればいいや、と思いつつその問題の86段目に入った訳ですよ。
で、こういう時はあらかじめ一模様毎にマーカー(安全ピンだけど…)を付ければ、編んだりほどいたりを避けられるよね、ということで、チャートの一模様を数えて、マーカーを付けてみるのだけど、なんだか先輩の見た目と違う…てことで先輩のnoteを真面目に読んでみると、枝が絡む部分では、チャートの左上三目一度の所を表目に変える、という事らしいんですわ…で、それが、チャートの下に小さい字で書いてあるだけ…。ふぅ~どうなんでしょうねこの書き方は??不親切じゃないのか??ysoldaっちの熱狂的なファンの殆どは初心者だよね??と思いつつ、編んだりほどいたりする前に無事辻褄が合ってよかったです。だって先輩で10回とかやり直した方居たらしいので…
で、編み終わってから気付いたのですが、このショールの難易度はadvancedでした。でもさ、advancedだからといって、説明がわかりにくくていいとは限らない。advancedってのは、難しい技巧があるって事じゃないのか??
そもそも、本で出版されるパターンにエラーがあるというのが激しく疑問。インターネット環境が整ってない方が買ってしまったらどうなる?ysoldaサイトには、本屋さん、エラーのとこお知らせしてね、と書いてあったけれど、それもどうなのよ、って。
と、色々考えさせられるパターンでした…ま、そんな文句ばっかり言って他人に厳しくしていないで、自分もパターン作るときは頑張らなくては、と思った訳ですが。
そうして、先輩の作品の拡大写真とかまで見まくっているうちに、外周の葉っぱのところの内側に、妙な形のメリヤス編みがあるのがもの凄く気になってきました…それにより、葉っぱの底辺が目立ってない気がして。
ということで、ダイヤ柄の模様を葉っぱゾーンに入っても出来るだけ続けて、更に葉っぱの底辺部分に穴を足しました。
これはこれで奇妙な穴模様のような気もするのですが、遠目にはそう気にならないし、ギリギリまで模様を足したらどうなるんだろう?という好奇心を満たせたので、よかったです。
洗った後の感じ。
今回、特に必要性を感じなかったので、干物にはせずに普通に平干し的に乾かしました。
最初、↑ブロッキング前写真のハート形状態でスチームをあててみたのですが、これで肩にかけてみると、なんだか思ったより長さが足りないと言うか、本の写真の後ろ姿とはほど遠く…もしかするとやや縮揉状態になって縮んだのかもしれません。それで、少しでも長さを稼げるように、ダイヤ柄を延ばす方向に引っ張ってスチームを当てた状態がトップの写真です。
洗った後の拡大図。
カシミヤの風合いが出たのはよかったんですけどね~もうワンサイズ、いや8号針位まで針を上げてもよかったのかも。先輩方ソックヤーンチームはもっと透け感のあるお写真なんですよね…
でもまぁ、編んだので使いますよ。
まずは後ろ姿。
うーん、本の写真はやはりもう少しデプスがありそうですよね。やっぱ、縮んだのか糸が膨らんだのかで目が詰まってるので、落ち感が足りないのかも…と今写真を見直して分析。
前は、こんな感じでブローチで留めた状態です。
葉っぱ部分で急激に目が増えているので、裾が結構ひらひらします。これも落ち感があればそう気にならないのでしょうが、目が詰まっているのでフリルっぽくなってしまいます。
まぁ、それも悪くはないかな、と思っています。
あとは、もうちょっと首に深めに巻いて。
こうすると、ひらひら具合が落ち着いて、またひらひらにより、巻いたのがずり落ちにくくて良い感じです。
拡大図。
首周りがカシミヤのふわふわで、とても幸せでした。
色はどうでしょう。先日のアンゴラサブリナちゃんとバッチリではないでしょうか??
コートなんかのアウターもグレー系が多いので、合うと思います。
それで、
コレ、ブロッキング前に、試着させろとうるさいmaccunに巻いてみたものなのですが…
結構可愛くないですか?
なので、大きめに編んでケープ風に使うというのもいいなぁ、と妄想が広がりました。
そして、巻物の楽しさにどんどんはまっている私…
結局着るものを一生懸命編んでも、なかなか毛糸が減っていかない事に気付きましてね…
だったら小物でも同じじゃないか、使う頻度高いもの編んだ方がいいじゃないか、って。
てことで、編みたいもののジャンルも広がってしまい、ますます編みたいものだらけで日々混迷しています。
この本、欲しいと思っているんですよ。ショール系、はまると楽しいですよね。何枚あっても作りたくなります。
ソックヤーン、はじめは「靴下にカシミヤが入っている!」なんてびっくりしましたが、巻物にするなら納得です。肌触りが違いますものね。このパターンも編んでみたいですがいろいろ気をつけるところがありそうですね。みなさんのレポをよく読んでから取りかかります。
だいぶ涼しくなってきましたよね。体調にはご自愛ください。
色も素敵♪カシミヤ、触ってみたいな~。
カシミアの巻物、あこがれます。
しかし、結構難易度が高そうで腰が引けてしまいます。。。
逃亡ほぼ決定か。。。
ほんと、ショールはまってやばいです。細糸もたくさん持っているので、糸選び出来るし。ただね、ソックは持ってないから、そっち買いたい方向に行かないように気を付けないといけなくて。
ソックニッターの方々も、色々素材は試したいんでしょうね。巻物に使うなんて邪道だぜ、と思われているかも知れません。ただ、こうしてカシミヤ糸で編んでしまうと、ソックヤーンは所詮ソックヤーンだよな、なんてモノによっては思ってしまいます(ウチにあるjitterbugとか、安めのやつ)
ysolda嬢はマラブリゴが好きなのかなぁ~?とにかく巻物だとあまりゲージも取らないだろうから、作者の方との編み手の違いがよくわからないのでしょうね。レースだと掛目の具合でかなり違ってしまうし。ラベでも同じ糸を使っても足りてる人と足りてない人が居たりして、手の緩い人は要注意だと思います。1カセで編めたらお得で嬉しいけど、糸足りないと結構悲劇なので…
体調ね、チビズは鼻水垂らしていますが病院に行く程でもなく、おかげさまでみな健康です。そちらはそろそろウールが着られる気候でしょうかね??
●yuu-kou様、それがね、完成したのは↑10日程前なので、写真でもたもたしておりました…人気ある本だし、日本でもどなたか編まれているかな~と思いつつ、なかなかプロジェクト数増えてないし。
パターンでは、本当に文章は少なくて、チャートXを何回、位にしか書いてないんですよ。最新のデザインを集めているだけに、出版までの時間が無かったのでは??なんて邪推しちゃってます。
色も青好き系にはよかったでしょうか?ちょっとね、密になり過ぎた感はありますが、これはこれで使えます。
●penguin様、カシミヤの巻物、ずっと使えそうでいいですよ~orchidさん、普通の三角巻ものと違って、目の増え方が不規則なんですよね。かといって、この段で何目増える、全体で今何目、的な記述があまりない。それで、レース慣れてる方、チャート読める方じゃないと途中で辻褄が合わなくなるから、アドバンスド、っていうことなのかもしれません。模様に慣れると、そう難しくないと思うので、アドバンスドに分類されているのはどうかな~と思ったのですが。
デザインは模様とともにとても素敵なので、随分脅してしまったかもですが、86段目さえクリアすれば、特に問題無いと思います。
仕上がりも美しいし、ドレッシーになりすぎず、かわいらしいパターンですね。試着したくてたまらないmaccunもかわいいです。
詳しいレポ…いや、ただ激しく私感な記述です…でも、自分が編む時にぐぐってみて、色々書いてあるブログがヒットすると結構嬉しいので。
そうそう、文句は書きましたがさすがysoldaっち、デザインは優秀ですよ。やっぱり大判でリベンジ?したいなぁと思っています。
Babyもの検索していたら、またNaganasuさんのページに。。
すごく素敵なお色の巻き物。 私もこんな感じのスカーフ欲しいです。
しかし、Naganasuさんはほんと編むの早いですよね。。 私なんかまだOpal祭の最中、出産控えた友達のためにBabyものを編んでみたり・・
ところで、Kim先生の本がまた出てましたね!? 私はTouching・・・からまだ何も編んでいないのに、もう冬の二冊目が出版とは、、しかも中身をみると、Touching...より 私はこちらのほうが好きかも・・ てことで、今さっき購入しました。
また、昨日はTokyo Stich & bitchに参加したのです!RavelryでKnitクラブを探していたら、あったので登録したのです。 ゆるーい感じのKntterの集まり。渋谷のカフェで集まって、もくもくと編み 流れ解散的な感じのサークル。でも ひとりデザイナーさんが来ていて、かなりラッキー。素敵な糸のお店とか教えてくれました。Orgajazzyさん。Ravelryでパターンも売っている。昨日編まれていたのは、面白いパターンのセーター。2週間後にまた参加のつもりです。 そのときまでには 出来上がっているらしい・
若いね。。 いいなあ。
そういえば、、はやくBlogにUpしないと・・・
Mika
Kim本、もう到着してますよね?いいなぁ~私は色々編みかけあるし、って、他のショップに入荷するの待ってる所です。ぼちぼちみたいですけどね。今回も激しく全ツボ、しかもメンズとか脱線系も無いのでほんと、優先順位付けが困ります。
そして、何と!東京SNBに行かれたのですね!!で、Olga様!!雲の上の方です~お写真通り美しかったのかしら?で、お若いの??益々↑↑っす。
いつか関東に引越せる日が来たら、Mika様の鞄持ちとしてお誘い頂けますでしょうか…(ほら、英会話がさ…)
ブログ、とりあえずコメント欄に記入してみて下さいません??コメント欄までチェックして下さる私のコアなお友達、こぞって見に行きますから。