(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

②近代映画社「GS 1965~1970」

2014年01月16日 | タイガース・GS

当分の間、所用でH市の実家へ往復するので、長い電車の行き帰りの間に
買ったまま読んでいない本を読むことにしました。やっと読む時間がとれる
GS グループ・サウンズ 1965~1970 [単行本] 近代映画社 (編集)

       

届いた当初に、ブログで少し書きましたが、その後読む時間が無く、ほったらかしになっていました。初めてこの本が届いたときは感動した!
http://town.zaq.ne.jp/u/0224sao/nz1py1g84c9yws

とにかく、写真が美しい タイガースのメンバーの清潔で、純な笑顔を見ていたら、この礼儀正しそうな、綺麗な服を着た感じのよい5人のどこが不良なわけ?
といいたくなります。当時は音楽がウルサイ、理解できない!という事だったんでしょうがね。
タイガースの、武道館での新曲発表会(銀河のロマンス・花の首飾り)のレポには感動しました。まるで、今 目の前で繰広げられているような臨場感が!ジャズ喫茶での写真も、非常に貴重です。

本には海外の音楽シーンも取り上げられていて、ビートルズのくだりも興味深く読みました。結局 ビートルズのライブ活動は日本公演の年の1967年で終わり、以降のライブ活動はなくなったんですね。ファニーズが武道館に見に行けて良かった。

上の写真で、今にしてわかるのは、シローがやる気無さそうにギターを抱えているので、これはタイガースに入ったばかりの写真。一応、ギターは弾けますというポーズ。
笑顔もなく、ただ、ボーっと突っ立っている、心の中では「なんで俺、こんなことしてるんやろ・・」
この一見 やる気のなさそうな表情を見て、一瞬 東京ドームでシローが登場した時の
無表情を思い出しました。シローは何を喋るのだろうか?とドーム中の数万の観客が、シローの発する言葉を待って静まり返ったのでした。眼鏡をかけて車いすに乗ったシローは、この写真と同じ表情でした。「今から僕はどうしたらいいんだろう・・・」


タイガース以外の人気GSの写真もたっぷり、カラーで紹介されています。ゴールデンカップスのマモルマヌーの写りの良い写真が前は探してもみつからなかったのに、ここにはいっぱい載っている。ハーフだと信じていたのに、実は日本人・・・??? 騙され続けたかったな・・・ 黄色い服の人です。

ジャガーズのメンバーの方が、また一人亡くなられたそうです。どなたかわからないけど。

    


オックスも好きだった。でもこの衣装はタイガースには着てほしくない感じ。彼らには似合っているよ。でもジュリーが着たところを想像・・・したくない タイガースはやっぱり、ポップな衣装よりも王子様的な、上品な、オーソドックスなものが似合う
コシノ ジュンコさんは、タイガースだけではなく、他のGSやオックスの衣装もデザインしていたそうだから、もしかして この衣装もそうなんだろうか?グループの持ち味というものがそれぞれ違うから、色々有りですね。

この本で最大の疑問はテンプターズの紹介が無いこと。なんでかしらん??人気を二分した、とまではいわんけど、タクローさんの歌の「青春」でも、ジュリー!ショーケン!という歌詞が
あるくらいなんだから、人気があったのに掲載されてないのはおかしい・・・
編集部によると、連絡のつかない人もあったそうなんですが、許諾の有無ですか??うーーむ
ショーケン画像はJ友様から頂きました、有難うございます(^^)


私が見た夜中のNHKの番組が早くも、YOUTUBEにアップされていた。
マツコ・デラックスさんは、伊藤みどりさんのファン。
※(Youtubeは削除されました)

字幕の解説がす~っごく面白い!1988年のカルガリーオリンピックのフリー
是非観て欲しいパワーとスピード、みどりちゃんが女子フィギアの世界を変えた一瞬。
これ見て、私はすっかりファンになりました。
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/_zk-OkXmsHU?wmode=transparent" frameborder="0" width="480" height="385"></iframe>

コメント

8/12 後楽園でショーする前! 夢大き 若者達 ザ・タイガース

2014年01月16日 | タイガース・GS

今日は、2月のフェスのチケットが届くんじゃないかと、私にしてはいつもより早めに帰りましたが、遅かった。再配達通知が・・・再配達をお願いして、届くのを待つ時間がほんとに長いわ~

待つ間、J友様からいただいた記事を読んでいた
(有難うございます。)
8/12 後楽園でショーする前!  夢大き 若者達  ザ・タイガース

 



(サリー) ピーが9月二十歳になり これで全員成人に達する。
(タロー)  ぼくらが50代60代になって、老人のファンの前でエレキ弾いてるなんて、想像するだけで楽しいじゃないか(笑) 
 (ピー)  沢田が入れ歯ガタガタさせながら、〟シーシーシー〝なんて(笑)
(ジュリー) そういうピーはハゲアタマでドラム叩いてるんだぞ(笑)
(サリー) 長続きさせるために工夫というものが必要だよ。いろんな冒険も試みるべきだと思うな。自分の歌は、自分で紹介するようにしたらどうかな。

 



1968年に、ピーが二十歳は大嘘ですが、嘘もアイドルだから仕方がない しかし
タローの「60代になって、老人のファンの前でエレキ弾いてるなんて、想像するだけで楽しいじゃないか(笑) 」
2013年末、ファンはまだまだ老人じゃないですよ~!とタローに言いたいです
禿げの人もいない。太っぱらの人はいるけど・・。
この当時、まだ二十歳そこそこのメンバーが、マジに60代になった自分たちを想像できたでしょうか? この時の彼らに、 60代になったザ・タイガースは、後楽園(今の東京ドーム)を含む8公演 10万人を動員するんだよ!と教えてあげたい

そうそう、まだタイガースのDVD見ていなかった「後楽園」こんな時こそ見よう!
買ったまま殆ど見ていなかったDVDを開けました。
美しいDVD




「後楽園コンサート」・・・
たった19分間しかなかった。 口と音が合っていない。
しかも、ショーの中身自体はわずか10分程度。ああ、全部見たかったねー
しかし、タイガースのピチピチした しなやかな体、若さが迸るステージを見ていると、人気が出るのがわかるわー 動きにキレとスピードがある。バンビちゃんみたい~
当時の歌謡曲の歌手にこの動きはないね、若い乙女たちに愛されるはずだわ
可愛い~カッコイイ~素敵~
とにかく動きに若さがあふれている!(現タイガースには円熟味が!)
うっとり~この歳になって、ええもん見せてもらえて幸せ
デレデレしながら、若い可愛いタイガースに浸っていたら・・・・

ピンポ~ン♪
来ました、チケット!!
いつも封を切る前に思うの、
もしかして、もしかして 
神席?

ドキドキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・







はい。つかの間の短い幸せの時間でした・・・・
一階の、限りなく最後列に近い席でした。
これがドームだったらね~アハハ。
いやいや、行けるだけでも幸せです。決められた席で楽しみます。
1月の22日も行くしー
十分、贅沢です。

※後楽園の司会が尾藤いさおさんですが、今「軍師勘兵衛」に出演中。
もう70歳近いはず?60代後半と思いますが、今も昔も全然かわらない!マジ驚きます

調べてみました、1943年11月生まれの70歳だった!

※姫野カオルコさん
直木賞受賞おめでとうございます!何回落ちたのかな?と、つい昨日思っていたら5回目にして受賞、ほんとに良かった~
このところ長く読んではいないが、この人のエッセイが面白くて大好き。おなじ関西人で、年齢も近いのだが、趣味や考え方が私にもとても共感ができるの。どこ読んでも、激しく同意。「プリティウーマン」の映画評なんか快哉を叫びました。もっと<言ってやって!
また姫野さんの本を読まねば・・・と思うが、これからきっと 図書館ではすぐ借りられなくなりそうです、でも良かった~おめでとうございます

みんなからのコメント コメントする

YUMIちゃん、あんまり壁際で寝返り打ったら
頭を打ちますよ~(^^ゞ
ジュリーさまは、正面からよりも斜めの角度の方が
痩せて見えて、なおいっそう素敵かも♥
喜んだものの壁際に~寝返り打てるほどの左端でした~~~
YUMIちゃん、コメントどうも有難うございます♪
さんごさんとこ、覗いてきました(^^)
一桁席で良かったですね!!
私も、二回とも良い席をよこせ!とまで澤會さんに言えませんので
楽しんでみたいと思います。

ヒヤシンスの水栽培ですか?今日はガーデニングもしました。
セールで激安になったヒヤシンス球根を植えましたが
春になって咲いた姿を見るのが楽しみです。
saoさん、こんばんは!
ヒヤシンスの香りを匂ってみたいわ~って思いました。
球根ですよね、昔のガラスの花瓶を思い出しました球根が透けて見える…あの花瓶。
2月のチケット、さんごさんの所でも私喜び隠せず・・・・一階の一桁席に、ついニンマリしてしまってます。
22日、もうすぐですね、ホントに楽しみ~。

  • YUMI
  • 2014年1月16日
コメント