(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

コシノジュンコさん、青木えるかさん

2014年01月18日 | JULIE

J友様からです。どうも有難うございます(´▽`)

『週刊文春』で、阿川佐和子とコシノジュンコさんの 対談  
コシノ・ジュンコさんが、 布施明の衣装デザインして、それを見た 渡辺美佐さんが 「デザイナーだれ?」 と聞いいた。それから ザ・タイガースのデザイン依頼がくるようになり、あちこちから依頼がくるようになった。「私のデザインの原点はグループサウンズ」 
コシノジュンコさんは、お母さんの綾子さんも本で「ジュンコさんが売れたのはタイガースのお蔭」だと書かれています。

 


 「週間朝日」の青木えるかさんのコラム
「世界はぼくらを待っていた」の書評を立ち読みしてきました。

評者の青木えるかさんは、『タイガース世代ではないので、当時の騒ぎはわからないが、タイガース時代のジュリーを見てみたかった。大人しくて静かなジュリーは、まるで漫画の主人公みたい。藤山直美と舞台で、いい加減なおじさんを演じるジュリーもいいけどね。それにしても謎なのはトッポで、読んでもよくわからない。他の本も読んだがますます謎で、もし私が高校生なら変わっているので、トッポのファンになっていたかも・・』
正確ではありませんが、だいたいこんな内容でした。
 

コメント

旧神戸居留地15番館

2014年01月18日 | 紀行(建築・桜)

昨日の神戸新聞記事→ 震災で倒壊「旧神戸居留地十五番館」 本物にこだわり再建
神戸中央部のビルの立ち並ぶ中にある、十五番館


国指定重要文化財(建造物) 旧神戸居留地15番館



この十五番館への愛をもつ所有者のお蔭で、地震で完全に倒壊後も、残された建材を使って再建された。今度、ここのレストランにランチを食べに行こう(^^)

これに対して、みなと元町駅・・・ 一見して、美しい赤煉瓦の建物なのだが・・・・・

※市営地下鉄みなと元町駅は、2つある駅入口のうち西側にある1番出入口は1908年(明治41年)竣工の旧第一銀行神戸支店(辰野金吾設計)の外壁を利用している。





よくよく見れば、向うの景色が透けて見える




裏に回れば、スッカラカン 何もない。ガランドウ、まるで映画の書割りのようです



あまりのスカスカぶりに、始めて見た私は衝撃を受けました。これはやっぱり廃墟ではないのか。十五番館のように、全壊していたとしても煉瓦を使って再建をすることは不可能ではなかったのではと思う。
戦災と、震災の二度にわたる悲劇を受けたこの建物は、神戸の栄町通りの隆盛のかつての姿をとどめる数少ない建物となっている。何度破壊されても立ち直る、神戸の象徴という事だけど、どう見ても私には二度の悲劇を物語る悲しき姿、残骸にしか見えないのです

         

神戸・栄町通。ここはかつて、「東洋のウォール街」と形容された金融街であり、神戸でも旧居留地、新港地区、北野異人館街と並び、名建築が軒を連ねていました。その中でもこの建築は神戸の中では数少ない赤レンガ建築であり、異彩を放っていました。しかし、この建築は2度による災難を蒙ることになります。

まずは第二次世界大戦での米軍による無差別爆撃です。神戸は当時「五大都市」の一つであり、日本最大の港湾施設であった神戸港、そして日本有数の造船所が立ち並ぶ軍事上重要な拠点でした。しかし、それまで米軍は軍事施設や軍需工場への精密爆撃を実施していましたが、方針を転換、各都市への無差別爆撃を実行していきます。結果、1945年の3月より始まった米軍による無差別爆撃により神戸市は壊滅状態となります。この建築も空襲の被害から逃れられず、外観を特徴づけていた非対称の屋根や室内が焼失してしまいました。しかし、外壁は残存、改修を施したうえで戦後も使用され続けます。

次の災難は平和な時代での悲劇でした。1995年1月17日、神戸港が絶頂期を迎えていた時代、神戸に突如として激震が襲います。後に「阪神・淡路大震災」と呼ばれるようになるこの震災で、多くの近代建築が被災し解体を余儀なくされます。当建築も例外ではなく、被害の大きさから復旧困難と言われ、全面取壊しも検討されました。しかし、震災により名建築が一斉に消えてしまった栄町通で、往時を忍ばせるものはほとんど無くなってしまいました。そこで、神戸市、まちづくり協議会、建物所有者の大林組が協議を行い、歴史的景観の保全を図るため2面の壁面を残し、地下鉄駅の出入口として新たな役割を担うようにしたのです。

壊滅的な被害を2度にわたり受けたこの建築は、どんな形であっても、たとえ大事なものを失ってでも、立ち上がり、前へ進む、そうすれば、自ずと新たな大事なものが付いてくる、不屈の精神の大切さを教えてくれます。

 

コメント

TV情報と、姫野カオルコさんのブログ「ジュリーはまじめでやさしい人なのだな」

2014年01月18日 | TV・ラジオ・CM・映画

J友様達から、色々と嬉しくなる情報をいただきました。どうも有難うございます。

「サワコの朝」 吉行和子さん
沢田研二さんが好き!
お母さんの役で(漂泊者のアリア)2ヶ月回ったけど、とってもいい人!
姿、形が変わっても好きなの。(サワコさん、うなづく) 
中でも「時すぎ」が、だらけた だらしない歌だけど聴くと元気になれる。
ってかかりました!



TBS、「知っとこ」 ニッポン大好き外国人、昭和アイドルを愛する
ピンクレディが好きなイギリス人、そして、60年代GSのレコードを買いに来る、ってレコード店でタイガースオンステージのレコードと、なぜか「色つきの女でいてくれよ」がかかってた。

※吉行さんは以前からジュリーのファンだと言われていましたが、「ジュリー祭り」の時は、客入りが心配でドームに行けなかったと、書いてありましたっけ。 



「ジュリーはまじめでやさしい人なのだなと、あらためてあらためて思った。」
先日、直木賞を受賞した姫野カオルコさんが、東京ドームに行かれたとブログに書かれています。
しかし、他の日のブログを読んだら、何これどんな人?と思われるかも 以前からこういう方ですが、小説はまともです。(でも最近は読んでませんが) エッセイはあの調子で面白いです~ 受賞作は必ず読まなくては、と思います。
http://only5.himenoshiki.com/
 

ザ・タイガース、シローも来たよ! 東京ドーム設計ミス、by姫野カオルコ(姫野嘉兵衛)
2013.12.28
昨夜の東京ドームのタイガースは、豆つぶのようなジュリーとピー(ピーはドラムなので後方だから、さらに小さい)でした(T_T)
みんなといっしに、ドームいっぱいの音量で、タイガースがきけたのはよかった。
ジュリーはまじめでやさしい人なのだなと、あらためてあらためて思った。前から思ってましたが、とにかく、彼はまじめだよね。ショーケンが「ファンの女の子に、どんなに追っかけをされても、ぜったいに手を出さなかったのは、オレとジュリーだけだった」と自伝で言っていたが、信じられる。

だいたい、ジュリーという名前のいわれがまじめ。ジュリー・アンドリュースのファンだったからだよ。ジュリー・アンドリュースが好きな16、7歳の男子って…。なんてまじめな趣味なんだ。
シローも来たよ!「先しゃべる? うたう? どうする?」「うたう」という、ジュリー×シローの内輪的なやりとりが、字で読んでもわからへんやろうけど、関西イントネーションで、ほほえましかった
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131227-OHT1T00182.htm
東京ドームって設計ミスではないか。収容人数に比してトイレが少なすぎる。昨夜は30分待ち。タイガースなんだから90%が女性だった。そんなときは男子トイレに、サッと、「男・女」というプレートを貼るとか、臨機応変に対処してくれよ。
運営してるとこは、マニュアルをつくっておくべきだ。

2013.12.27 Friday


(※再録です)
姫野カオルコさん、
直木賞受賞おめでとうございます!何回落ちたのかな?と、つい先日思っていたら5回目にして受賞、ほんとに良かった~
このところ長く読んではいないが、この人のエッセイが面白くて大好き。おなじ関西人で、年齢も近いのだが、趣味や考え方が私にもとても共感ができるの。どこ読んでも、激しく同意。「プリティウーマン」の映画評なんか快哉を叫びました。もっと<言ってやって!
また姫野さんの本を読まねば・・・と思うが、これからきっと 図書館ではすぐ借りられなくなりそうです、でも良かった~おめでとうございます
 

2014年1月18日

みんなからのコメント コメントする

ananさん、今晩は~
こちらこそ、いつも有難うございま~す(´▽`)
姫野さんが、マイケルジャクソンが好きだという事は
知っていましたが、同年代の方なので やっぱりGS世代ですね。
ジュリーはいっぱい褒められてるけど、なかでも人柄を褒められると
ファンまで誇らしい気分になります✨。
saoさん

こんばんわ(^^♪

沢山素敵な情報を日記に書いてくださり、ありがとうございます。

いろんな方が、ジュリーのファンで・・なんか嬉しくなりますね(#^.^#)

やっぱり、ジュリーは凄いですヽ(^o^)丿
  • anan
  • 2014年1月18日
コメント