(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

スターバックス西宮鞍掛店

2020年03月18日 | グルメ

バースデープレゼントに頂いた、スタバのマイカップ。期間内にお店で、マイカップにコーヒーを入れて貰えます。が、しかしウイルス感染がやまない このご時世、マイカップの持ち込みはただ今、NG。桜の柄のマイカップで飲みたかったのに、残念やわ

ビル内に入っているスタバじゃなくて、北野の異人館店のように、できるだけロケーションが良いお店で飲みたい。日頃、よく近くを通りかかっていた、郊外店のスターバックス西宮鞍掛店で頂く事にしました。ここにはドライブスルーもあります。元々、この場所には清酒「白鹿」の酒蔵があって、1995年の震災で倒壊した後、跡地に酒造りの記念館やお店ができました。

お店の外にはテラスもあるが、寒いので外には出たくはない。

お店の長い大きな木のテーブルには、大きな墨字が書いてあって、元は何なのこれ?

平日の昼間と言うのに、思ったよりも混んでいて、やっぱり人気があるのね。阪神西宮駅から遠くて、便利な場所ではないのに。お店のスタッフの女性は感じが良く、いっぱいカスタマイズして飲んで下さい。とのこと、しかし日頃からタマにしか行かないので、何を頼めば良いのかよくわからん。新商品で、メニュー表の一番高いのにしました。バタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノ590円(お金は払わない)

ついでにナッツ&キャラメルチーズケーキも。ケーキの代金は別料金、ショーケースに並んでいる美味しそうなケーキ類を眺めていると、ついつい頼みたくなるの。名前の長~いバタースコッチ コーヒー ジェリー フラペチーノは、下にコーヒーゼリーが入って、生クリームにキャラメルソースもたっぷり。ボリュームがあって、こってり甘そう~ と思ったけれど、それほど甘くはなく意外に、ペロっと食べられました。

店内では、パソコンを開けている若い男性や女性、ノートを拡げている若い人など、皆さん腰を落ち着けています。高校の制服を着た女の子が勉強していて、スタバで勉強か。私なら、マクドで100円コーヒーだな。皆さん、座りこまずに飲んだらとっとと帰って下さい、お店の回転率が下がるから!と余計な心配をするのであった。どこのスタバも混んでるはずだわ。

ここのお客さんは、壁に飾られた白鹿の酒蔵だった長い歴史と時代を偲ぶ、酒造りの写真なんぞ一瞥もしてないんだろなと思う、平日の穏やかな午後でした。

コメント (9)