(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

京都夢屋でジュリー愛を叫ぶ

2020年04月18日 | TV・ラジオ・CM・映画

夕方、特に見たい番組もなく再放送ばっかりやわ・・とボーっと新聞を読んでいたら、つけたままのTV画面でジュリー・・

何!ジュリーとな(^o^)丿

ジュリーとタイガースのサインが映ってる!

関西TV「ちゃちゃいれマンデー」これぞ関西のソウルフード!絶対にて食べておきたい粉もんグルメ大集合SP

この番組は、確か一昨年のジュリーの京都ライブの時に、ジュリー御用達のお好み焼き屋さん「夢屋」で取材があったのでした。その場にはJ友さん達もいたそうですが、放送されたのはその翌年で、その番組の再放送やったんやね。

再放送でも思わず注目。とにかく番組は、ジュリージュリージュリーと、ジュリーの名前を何度も何度も連呼しておりました。

すでにブログで紹介済みだけど、再び!

今回はお店の「ゆめやき」作り方をお伝えします。

ただし、画像はブレブレのボケボケや~💦

うすく溶いた小麦粉を鉄板に丸くひくのは、広島風と似ています。

その上にキャベツ・牛肉・豚肉・イカ・油かすを乗せる。

油かすは、関西限定の食材かな?

※「油かす」とは大阪の南河内地方で昔から食されてきた郷土料理です。
牛の腸を油でじっくりと時間をかけて揚げ、余分な油分が抜けて肉の旨味が凝縮された、美味でしかも栄養価も高い食材です。

さらにその上に、細麺をのせて

ひっくり返してよく焼く

焼けたらさらにひっくり返して、削り節、ネギをトッピング

ゆめやき、1100円なり。

味の決め手は、ムロアジですね。

お好み焼きの上にはかつお節ではなく、ムロアジ節を使用。

 

「さらにジュリーが大好きな!」と、

これまたジュリーの名前を強調する、細麺の焼きそば

ここの焼きそばの麺は、素麺か?というくらい

細いのに歯ごたえがあるのが特徴です。

ミックス焼きそば、1080円なり。

京都風焼きそば麺として、関西のスーパーでも売っています。

 

ファンの方々もしっかり、ドアップで顔だしで

インタビューされていましたが

大変失礼ながら、お顔はわからないようにしておきますm(__)m

ジュリーサイコー!サイコー!

ファンの方々は、夢屋でジュリーへの愛を

食べながら叫んでおられましたとさ!

夢屋さんには1回しか行った事がありません。お店の開店は夕方からで、私もJ友さんも、ライブが終わってから入店すると、帰りの電車が遅くなってしまうからです。泊まりで遠征してこられるファンの方が何度も訪れておられるようです。

コメント

「志村けんのだいじょうぶだぁ」無料配信

2020年04月18日 | JULIE

夕刊の記事を読んだあと、すでにネットニュースで多くのアクセスがあると話題になっていました。T

諸事情で再放送ができない分けは何故なんでしょうか?

TBSの「全員集合」もTVでやってくれたらいいのに、と思うのだけど。こちらは、DVDになっていますけど。


我が家の白い花ばかりを集めました。

 

コメント (2)

手作りマスク

2020年04月18日 | 日記

マスクを作りました。家人は、これからミシンの使い方のマニュアルを読むそうです。暇なんで、ゆっくりやって下さいな。

私は色々、マスク作りのYOUTUBEを見過ぎて、どれを参考にしたらいいのか わからなくなってしまいました。ジュリーのYOUTUBEでも、これだけ長く見ないな( ´艸`)

とりあえず、持っているガーゼハンカチでやろうとしたら、意外に使えるガーゼハンカチが無いの。J友さんのお土産の大きさの丁度良い、小さめサイズのガーゼハンカチなら、切らずに折りたたんだだけでマスクになりそう、とひらめきました。

プリーツ部分は無しで、適当に折ってゴム紐を通して、簡単に出来上がり。鼻の部分にだけはワイヤーを通してフィット感を高めました。殆ど気休めに過ぎないと思いますけど。

こちらは、友人の手縫いの立体マスク

アベノマスクはいつ届くのでしょうか。届いた頃には、終息に向かっていたらいいのだけれど・・

コメント (4)