goo blog サービス終了のお知らせ 

(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

⑥松浪先生のお言葉

2020年04月30日 | 「はね駒」松浪先生のお言葉

朝から今日も松浪先生に、胸をキュンキュンさせているというのに、このところお言葉をアップできてない~💦 全公演中止の大わらわで、後回しになってます。ちょびっとだけでも、先生の気になる言葉をアップ。

おりんちゃんは、日頃から受験勉強しているようにも全く見えず、受けるのはレベルの高そうな女学校なのに、とうてい合格しそうにもない感じがする。(-_-;) 受験の前日も当日も、勉強どころじゃなくグダグダだった。 

(4月24日放送)そんな、まだまだいかにも子供、といったおりんちゃんを心配して、受験の後に様子を見に来てくれた松浪先生は やっぱり優しい~✨

ニッコリ笑顔に、ポワ~ン

こ~んな素敵な先生がいるなら、先生に褒められたくて 私ももっと必死に勉強したわ!(^^ゞ 

松:よくここまで頑張ったね。それが言いたくてここまでやってきたんだ。本当に良かった。

り:良くありません、私 ダメだった。

松:結果はどうあろうと君が頑張ったことは、神様がよくご覧になっているから。

り:ご覧になっていても、女学校には入れてくれないんでしょう?ダメなんでしょう?

松:それは私にはわからない。

り:そんな神様なんて、私 いりません!!

松:おりんさん、落ち着きなさい。

り:私、女学校に入れない、私 行けません!松浪先生、さよなら!

松:おりんさん!

(そこに登場、渡辺謙さん。)

謙:先生のお力で女学校に入れていただけませんか?

松:それは出来ません、それでは試験の意味がなくなります。

(泣く、おりんちゃん)※ナレーション、こんなはずではなかったのです。


先生、わざわざ様子を見に来てくれたのね~ それにしても、感情的なおりんちゃん。ほんとに まだまだ子供やわぁ。謙さんに至ってはおりんちゃんを思うあまり、裏口入学を願う始末、松浪先生をあんまり困らせないでくださいな。


ところで、前々から気になっているのが、松浪先生の後ろに結んだ髪の長さでした。

垂らした長い髪は付け毛かな?髪の艶が違うような。

ドラマの撮影は1986年の2月3月で、このドラマの後、新曲の「女神」で長い髪をソバージュにして、あっと思わせてくれたけれど。「はね駒」の最終回に、ソバージュヘアで現れたのはオドロイた。さすがに明治時代なのに、違和感あり過ぎました。

ネットで一番髪の長そうな、ソバージュ・ジュリーを探してみました。やっぱ、「はね駒」では付け毛ですね。でもジュリー自身が髪を伸ばしていた途中だったので、松浪先生はあのヘアスタイルになったのでしょうか。私はソバージュは当時はあんまり好きじゃなかったです。今は、おそろしく色っぽいと思いますけど。

松浪先生、神様はご覧になっています、いいんですか?

その胸に十字架のついた衣装・・💦💦

耶蘇の教会からクレームがつきそうな

コメント

MIYAVIさんファミリー

2020年04月30日 | TV・ラジオ・CM・映画

J友さんから、お知らせがありました。アーティストのMIYAVIさんが、朝の「スッキリ」で家族でリモート出演して、TOKIOを演奏したそうで、twitterでトレンド入りしたそうです。⇒スッキリで『TOKIO』が話題に!

MIYAVIさん⇒『東京オリンピック開催の時期でもあったし、時代の象徴でもあり、自身も好きな楽曲だった沢田研二さんのTOKIOを、日本人として世界に発信していきたかったから、この曲を選んだ。』⇒YOUTUBEに上がっていました。

凄く嬉しいMIYAVIさんのコメントです! twitterにアップされていた演奏を聴きましたが、家族で歌う「TOKIO」は、今までにない、ジュリーとは全然違う、聴いた事のない、ホンワカあったか~いTOKIOでした。

J友さんによると、MIYAVIさんはTVで時おり見かけますよ、との事ですが、私は今までお名前しか知りませんでした。お陰様でお顔を知りました(^^ゞ



4月28日の「マツコの知らない世界」でジュリーが、ほんのちょっとだけ出ました。初っ端にジュリーの「勝手にしやがれ」が流れて、期待したのにそこだけ。80年代の聖子ちゃん明菜ちゃんらが中心で、期待したほど出なかった~

マツコの知らない世界【今、若者に大人気!昭和ポップスの世界!ベストテン復活!】
今、海外の若者に70&80年代の昭和ポップスがクールで斬新とブームに!時代が彩る豪華さ、一発でつかむ印象的なイントロ!ザ・ベストテンのセットが復活で名曲一挙紹介

HPで番組YOUTUBEが見られました。

番組に出演して昭和ポップスを語っていた男女の二人、マツコさんに鼻であしらわれていました。経歴と男女二人の関係性がよくわからん?顔が似ているので、夫婦か兄妹なのかと思いましたわ。

そうではないようで、出演していた、まだ若い女性の方のさにーさんが、ブログでジュリーを絶賛されてるとTwitter情報で知りました。何で、TVでは語ってくれなかったのかな。⇒こちら

コメント (2)