(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

さくらFM「My Favorite Things」ジュリー特集

2021年06月26日 | TV・ラジオ・CM・映画

昨夜のさくらFM 「My Favorite Things」22時~22時30分(担当 ジャネットさん)ジュリー特集!

神戸市から近い西宮だから、当然 ラジオで聴けるだろう、と思ったら雑音ばかりで、番組のアプリをダウンロードして聴きました。



低い落ち着いた声で、ゆっくり語り出すジャネットさん。そのムーディーな声が一瞬にして、今いる自分の居場所の空気を変えてしまった。ここは優雅な部屋の一室、夜も更けた時間にピッタリの、ジャネットさんの素敵な声にウ~ットリ。。。何もかも知り尽くした、賢いハンサムな女性、これこそが大人の声というのでしょう。

かかっているBGMは、昔よく聞いた外国のナンバーで、あれは何という曲だったのかしら? 題名が思い出せないけど、イントロダクションのジャネットさんの声の低い響きだけで、すっかりそのムードに堕ちてしまいました。まだジュリーの曲は、1曲もかかってはいないのに。✨ 

(※BGMは、ビリー・ジョエルの「Just the Way You Are」(邦題は「素顔のままで」)

先日のジュリーの大阪フェスの「BALLADE」に参加したという、ジャネットさん。いかにその時のライブが素晴らしかったと語り、ご自身は学生時代に級友に誘われていったジュリーのコンサートで、すっかりジュリーファンになったと話していました。

かかった曲は「胸いっぱいの悲しみ」「勝手にしやがれ」「TOKIO」の3曲。

「胸いっぱいの悲しみ」ですが、先日の「ジュリーにチェックイン!」のジュリー特集では、そのB面の「気になるお前」がかかりました。

A面で有りながら「胸いっぱいの悲しみ」を、ジュリーはライブで歌わないし、ラジオでもかかることはない。大ヒットした「危険なふたり」の次の曲ですが、イントロの壮大さ、編曲の重厚さが、私には年末に向けた音楽大賞狙いの曲で、冒険を恐れておとなしくなったように当時は思えて、いささか面白味に欠ける気がしたのです。立場的にも地味な曲と思いました。

ところが、昨日は久しぶりに聴いて良かった~✨ 今よりも細く高いジュリーの声が、歌いまわしに、思い入れのこもった歌唱で、我が身に自信を持っているのを感じました。こんなにも歌詞や曲が私の心を打つ日がくるなんて。

かつてそれほど好きではなかった曲が、いつの間にか自分の気持ちや感性にフィットしている。そういうのを年を経て、度々感じています。

最後は、ジョー・コッカーの、You Are So Beautiful (Joe Cocker)で番組は終了。最後までムーディーな大人のための番組でした。

「You Are So Beautifu」lといえば、ジュリーのカバーを思い出せずにいられません!⇒こちら、比叡山フリーコンサートのYOUTUBEにありました。

パーソナリティのジャネットさんと、依知川さんのライブハウスでの、2019年のジョイントコンサート⇒BARAKA with Janette Live in KOBE(2019年12月)

その時のブログ⇒『ジャネットさんは、ジュリーのファンも多く来られているということで、「気になるお前♪」を歌われているではありませんか!もちろん「SHOUT!」ツアーの曲です!ここで早速立ち上がる、ノリノリの観客もいて、大喜びでコブシを振り上げてきました。「気になるお前」は、少し低い声のジャネットさんのパワフルな歌声にピッタリ✨』 

そして後にジャネットさん自身からメールを頂いていました『ロックの王道の曲はモチロン、ジュリーの曲は外せないのでした。【気になるお前は 私のfavorite!】。』

そうでしたか~(^^♪ ジャネットさんのfavorite!は「気になるお前」だったんですね!何か、同じファンとして嬉しい✨



そして今日、FMおおつ「音楽の館(毎月第4週目)鈴木英之のミュージックノート」 はジュリー特集。放送時間:土曜日 午後4時~午後6時30分 再放送:日曜日 午前8時~午前10時30分
ダウンロードは、スマホで、アプリ「FMぷらぷら」をダウンロート。
FMプラプラ⇒(https://fmplapla.com/fmotsu/)

番組HP

2時間半も長すぎるな~と思いながら聴いていたら、途中でJ友、さんごさんのリクエストがかかりました。おお!と早速さんごさんに、聴いてますか?とライン。さんごさんからは、ある感動の1曲の、思いがけない番組の裏話も伺って、盛り上がってしまいました~(^^♪ それは、明日。

再放送は、明日の日曜日 午前8時~午前10時30分
ダウンロードは、スマホで、アプリ「FMぷらぷら」をダウンロート。
FMプラプラ⇒(https://fmplapla.com/fmotsu/)

途中、ラインしながらでもラジオは聴けました。CM中は新聞読みながら(^^; 家事をしながら、長い番組もBGM代わりに聴けましたので、是非どうぞ。でも感動のあの曲は、やっぱり腰を落ち着けて聴いていただきたいな!!

J友さんのガーデンより

コメント (4)