明日の棟上にドキドキだ
床伏図 縦軸に数字、横軸に”いろは”がある。 柱や束はこの座標を書いてある面を南向き(図面の下側)に向けて立てる。 これで柱や束が何処の部分に使われるのかが判る様になっている。
明日は応援が続々集まる予定
同期のS夫妻、N、後輩のS、M、A、現地で知り合ったログビルダーMさん、PTA仲間のKさん夫妻、Aさん夫妻、五郎さん、Hさん夫妻、これに甥っ子と私達夫妻の人数だ。 メンバーの道案内と迎え役や作業指示、昼食やお茶の準備、宿泊の宿手配ナドなど ・・・もっと大事な棟上後の宴会準備も・・・
炭火で秋刀魚を焼いて、辛いチゲ鍋と焼肉で明日の成功を祈ったアウトドア飯。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
棟上からはや5年も経ったのですね。
月日の経つのは何と早いのでしょう。
一日一時間をもっと大事に、有意義に
使わないといけないなぁ~!
今年もたくさんのお友達夫婦が訪れて
賑やかな声が里山に響いているのでしょう!
人生大いに楽しまなくちゃ・・・!
これからも、家つくりのアツプ楽しみにしています。
ゴールデンウィークは月夜野ですか。
私は、息子一家が帰国し、孫と遊んでいました。
5月6月と予定が詰まっていますので、7月には訪問したいな。
GWは基礎工事、棟上から付き合ってくれた友人グループが来訪・・。
タラの芽、コシアブラなどの山菜狩、や草餅作りなどを愉しんでいました。
7月は枝豆が実っているかも・・・・