goo blog サービス終了のお知らせ 

ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2012 09 月例湘南マラソン

2012-09-02 12:55:35 | レース
 本日、月例湘南マラソンに参加した。8月は実施されず6月と7月は足裏の調子が悪くて棄権していたので順位やタイムは関係なしに完走だけはしたいと思っていた。

 あいにく天候不順で朝から雨で棄権しようかと弱気になるがとりあえず雨合羽を着て下にはウエアを着てすぐ走れるようにしていつものように自転車で会場に向った。会場に着いたら長蛇の列でこれは何だと思ったが今月と来月は新規参加を久しぶりに認めることになっていたのでその列だった。この雨の中結構な新規参加が集まっていてこのレースは人気があると改めて感じた。


 月例マラソン新規参加受付風景

 体調は悪くないのでいつものようの5kmに申し込んだ。ただ、雨が降ってきてストレッチどころかウオーミングアップさえもできなかった。人数はこの天候なのでかなり少なめでスタートの渋滞はなかったが体はコチコチで堅いままでスタートした。前半はウオーミングアップのつもりで体をほぐしながら走った。折り返しで11.5分くらいでこれはゴールはよくて22分切れるくらいと思ったが体が予想以上に動きゴールは20分40秒くらいで自分としては予想外の好タイムだった。順位は11位だが夏季なので10kmと20kmは実施されないため普段そちらに参加しているランナーが流れてきてレースのレベルが上がったためしかたがないと思っている。

 土日しか練習しないでしかもスピード練習なしでこれだけ走れるとは自分の体力がまだ落ちてないことがわかった。レースは月例だけでこれからも今のまま土日のマラニック中心の練習で参加していきたい。ただいつものことながら気になるのはスタッフが高齢者中心だということで自分としてはお手伝いしたいと思ってはいるがまだまだランナーとして走りたい意欲があるのでまだちょっと走らせてよと思っている。


 月例マラソン5kmBスタート風景


 月例マラソンファミリースタート風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする