本日、鎌倉の梅巡りをした。先週に続いて実は神奈川一周の第5部として松田から厚木まで走ろうと思っていたが走行予定ルートに適当な梅林がないためと明日は月例湘南マラソンなので疲労を残さないことを考えて近場の鎌倉に行くことにした。
6:03藤沢駅ー手広ー6:45鎌倉駅ー7:28十二所果樹園ー8:10鎌倉宮ー8:23荏柄天神社ー8:45鎌倉駅ー9:26藤沢駅
夜が完全に明けた6時過ぎに藤沢駅前の駐輪場から走り始めた。鎌倉まではいつもの手広経由の最短コースで行った。割と早めの40分ほどで駅に着き、往路は果樹園まで直行した。メイン通りから外れて山道に入ると昨晩の雨で道がぬかるんでいたため慎重に歩き8時半前に果樹園に着いた。昨日かなり暖かかったので期待していたが梅林はまだ5分咲きくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/17c9ddc25244ba2378f41b681ee72a79.jpg)
十二所果樹園の白梅
5分ほど梅林を見てハイキングコース経由で逗子ハイランドに出てから鎌倉宮に行った。本殿の脇の梅と入口の河津桜が8分咲きくらいでとてもきれいだった。さらにその近くの荏柄天神社にも寄ってみた。ここは本殿の両側の白梅と紅梅がきれいだった。最後に宝戒寺にも行ってみたが拝観料を取られるうえにまだお目当ての梅も見頃でないようなので境内には入らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/777081b8157399503e7ac5d50bb234e7.jpg)
鎌倉宮の紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/832432b43e63ef1275f8aaa9b666a328.jpg)
鎌倉宮の河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/14acc0031f174389e4d112d9d5bcdd40.jpg)
荏柄天神社の紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/50fbfbfb6a35e57ebcb2f2be797f8a3d.jpg)
荏柄天神社の白梅
後はまだ走り始めから3時間経ってなかったので鎌倉駅からいつものコースを逆に走り藤沢駅前で終わりにした。やはり寒さのために鎌倉も梅の開花が遅れ気味で残念だったが走行時間は3時間半弱でいいランニングの練習にはなった。
6:03藤沢駅ー手広ー6:45鎌倉駅ー7:28十二所果樹園ー8:10鎌倉宮ー8:23荏柄天神社ー8:45鎌倉駅ー9:26藤沢駅
夜が完全に明けた6時過ぎに藤沢駅前の駐輪場から走り始めた。鎌倉まではいつもの手広経由の最短コースで行った。割と早めの40分ほどで駅に着き、往路は果樹園まで直行した。メイン通りから外れて山道に入ると昨晩の雨で道がぬかるんでいたため慎重に歩き8時半前に果樹園に着いた。昨日かなり暖かかったので期待していたが梅林はまだ5分咲きくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/17c9ddc25244ba2378f41b681ee72a79.jpg)
十二所果樹園の白梅
5分ほど梅林を見てハイキングコース経由で逗子ハイランドに出てから鎌倉宮に行った。本殿の脇の梅と入口の河津桜が8分咲きくらいでとてもきれいだった。さらにその近くの荏柄天神社にも寄ってみた。ここは本殿の両側の白梅と紅梅がきれいだった。最後に宝戒寺にも行ってみたが拝観料を取られるうえにまだお目当ての梅も見頃でないようなので境内には入らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fe/777081b8157399503e7ac5d50bb234e7.jpg)
鎌倉宮の紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/832432b43e63ef1275f8aaa9b666a328.jpg)
鎌倉宮の河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/14acc0031f174389e4d112d9d5bcdd40.jpg)
荏柄天神社の紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/45/50fbfbfb6a35e57ebcb2f2be797f8a3d.jpg)
荏柄天神社の白梅
後はまだ走り始めから3時間経ってなかったので鎌倉駅からいつものコースを逆に走り藤沢駅前で終わりにした。やはり寒さのために鎌倉も梅の開花が遅れ気味で残念だったが走行時間は3時間半弱でいいランニングの練習にはなった。