新しい職場での5日間の勤務が終わり、最初の休日となった。世間では5連休の人が多いようだが私は2日間だけで仕事の疲れがかなりたまっており、休み明けの勤務は夜勤なので軽く鎌倉のツツジ巡りをしてみた。
8:28藤沢南図書館前ー江ノ電江ノ島駅ー9:08稲村ヶ崎ー由比ガ浜ー9:37安養院ー10:08鎌倉駅ー10:48仏行寺ー10:30藤沢南図書館前
藤沢南図書館前を8時半頃にスタートして南下して海岸沿いに出た。鎌倉方面が渋滞していたが歩道を走るには影響はなかった。1時間ほどで最初の目的「安養院」に着いた。入場料100円を払って中に入った。つつじで有名だけあって、それも見ごろでとてもきれいだった。






安養院のツツジ
20分ほど休憩して鎌倉駅に。鶴岡八幡宮も時間の余裕があったら行きたかったが「小町通り」が入口から渋滞してたので本日はパスした。
次に鎌倉駅から40分ほど走って、鎌倉山にほど近い場所にある「仏行寺」に。ここは裏庭のツツジが見ごろにはやや早かったようだがそれでも十分に楽しめた。







仏行寺のツツジ
行動時間は3時間ほどで2か所だけだったがツツジ巡りをしてとてもよかった。次回はまだ休みの予定が未定だが三浦半島のツツジを観に行きたい!
8:28藤沢南図書館前ー江ノ電江ノ島駅ー9:08稲村ヶ崎ー由比ガ浜ー9:37安養院ー10:08鎌倉駅ー10:48仏行寺ー10:30藤沢南図書館前
藤沢南図書館前を8時半頃にスタートして南下して海岸沿いに出た。鎌倉方面が渋滞していたが歩道を走るには影響はなかった。1時間ほどで最初の目的「安養院」に着いた。入場料100円を払って中に入った。つつじで有名だけあって、それも見ごろでとてもきれいだった。






安養院のツツジ
20分ほど休憩して鎌倉駅に。鶴岡八幡宮も時間の余裕があったら行きたかったが「小町通り」が入口から渋滞してたので本日はパスした。
次に鎌倉駅から40分ほど走って、鎌倉山にほど近い場所にある「仏行寺」に。ここは裏庭のツツジが見ごろにはやや早かったようだがそれでも十分に楽しめた。







仏行寺のツツジ
行動時間は3時間ほどで2か所だけだったがツツジ巡りをしてとてもよかった。次回はまだ休みの予定が未定だが三浦半島のツツジを観に行きたい!