ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2025 盛冬 鎌倉3

2025-02-21 03:45:16 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング

 昨日の仕事の帰りに鎌倉の梅の花を観に行った。

 14:13大船駅ー北鎌倉駅前ー亀ケ谷切通ー化粧坂ー源氏山公園ー(裏大仏ハイキングコース)-長谷住宅地ー15:46-16:04光則寺ー六地蔵ー16:31-16:49妙本寺ー16:58鎌倉駅

 今週は休日は2/21(金)しかないので仕事の帰りに鎌倉の梅の花を観に行くとことにした。行きたいのは光則寺と妙本寺で、いつものように大船駅から歩くことにした。人が少なくて最短ルートで光則寺に行きたかったので上記したようなルートになった。化粧坂から長谷住宅地まではハイキングコースなので両手にカバンを持ってなのでとにかく怪我をしないように慎重に歩いた。何もなかったからよかったが次回はリュックサックであるこうと思った。1.5時間以上かかって光則寺に着いた。拝観料は100円で白梅が見頃だった。隣の長谷寺は人でいっぱいのようだが、こちらは私以外は誰もいなかったので静かに観賞出来ました。

               光則寺

 

 次はバス通りを通りお気に入りの妙本寺へ、白梅と紅梅が見頃だった。こちらは梅の穴場スポットにもかかわらず参拝者がちらほらいました。

               妙本寺

 

 その後は鎌倉駅まで歩いて終わりにした。梅の花が両方のお寺ともに見頃で満足しています!!

 どころがいいことは続かないもので帰路で東海道線が不通になり湘南モノレールに振替乗車してもらい帰った。湘南江の島駅 の駅舎から富士山の眺めが良かったので撮ってみた。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025 盛冬 真源寺 | トップ | はまっている本269 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング」カテゴリの最新記事