昨晩は夜勤がなかったので、朝の鎌倉の海岸を走ってみた。
5:40藤沢図書館前ー5:58-6:03稲村ケ崎ー6:12-6:29由比ヶ浜ー6:40鎌倉駅
借りた本を返しに図書館に寄ってから走り始めた。一番の目的は稲村ケ崎からの江の島と富士山のツーショット。ところが、がけ崩れのために撮影ポイントはフェンスで覆われており、空も雲がかかっていて富士山も見えなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/ca76b6303092d916b2a4a836ac37cf64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/de0b533d6aa3d2ae556676f96cbc3bf7.jpg)
稲村ケ崎
気を取り直して、由比ヶ浜まで走る。ちょうど日の出に間に合って逗子方面の仙元山付近からのが、きれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/2f3b8bfac9739fcf79f75d19233a8625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/a782882793638bbd4a0f9d4807c2a0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/10a190a80d9fcd851261fed698d92a3b.jpg)
由比ヶ浜の日の出
由比ヶ浜を滑川橋まで走った後、鎌倉駅までジョグして終わりにした。
11月になって天候は先月より良くなっていても朝から快晴にはならない。ただ、気温は朝は10度前後で走りやすくなってきた。次回こそは、初秋の美しい富士山を撮ってみたい。
5:40藤沢図書館前ー5:58-6:03稲村ケ崎ー6:12-6:29由比ヶ浜ー6:40鎌倉駅
借りた本を返しに図書館に寄ってから走り始めた。一番の目的は稲村ケ崎からの江の島と富士山のツーショット。ところが、がけ崩れのために撮影ポイントはフェンスで覆われており、空も雲がかかっていて富士山も見えなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c3/ca76b6303092d916b2a4a836ac37cf64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/de0b533d6aa3d2ae556676f96cbc3bf7.jpg)
稲村ケ崎
気を取り直して、由比ヶ浜まで走る。ちょうど日の出に間に合って逗子方面の仙元山付近からのが、きれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/2f3b8bfac9739fcf79f75d19233a8625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/a782882793638bbd4a0f9d4807c2a0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/10a190a80d9fcd851261fed698d92a3b.jpg)
由比ヶ浜の日の出
由比ヶ浜を滑川橋まで走った後、鎌倉駅までジョグして終わりにした。
11月になって天候は先月より良くなっていても朝から快晴にはならない。ただ、気温は朝は10度前後で走りやすくなってきた。次回こそは、初秋の美しい富士山を撮ってみたい。