昨日は仕事だったために本日は休日になった。先週は「安養院」を訪れたので本日は「仏行寺」に行ってみた。
仏行寺は、住所は鎌倉市だが場所的には北西端寄りで藤沢駅、大船駅、鎌倉駅を頂点とした三角形の重心に位置する。そのため一般の観光客にとっては行きにくい場所だが、私の自宅からはゆっくり走っても40分くらいといい練習にもなる。
本日、行ってみてまだ満開ではなかったが7分咲きくらいで十分楽しめた。いつものようにお気に入りの写真をアップした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/21a6c22ad26d227f8369cf6661b755c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/cc5f86f36088c7b39cbb873a9b623208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/ca3f768e94e1181232e9e2d927f550cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/be991a1eb1ed1381ea24a1eb047101d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/d1ea39873ee5ba7c63702a66ca0dadb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/a435f1f62054efa95f7b095c7e6c48a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/5a65aca3f61a43ef6f9273ba2af844a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/74a74a5a7ebf0fa59059120d784af085.jpg)
仏行寺のツツジ
仏行寺は、住所は鎌倉市だが場所的には北西端寄りで藤沢駅、大船駅、鎌倉駅を頂点とした三角形の重心に位置する。そのため一般の観光客にとっては行きにくい場所だが、私の自宅からはゆっくり走っても40分くらいといい練習にもなる。
本日、行ってみてまだ満開ではなかったが7分咲きくらいで十分楽しめた。いつものようにお気に入りの写真をアップした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/21a6c22ad26d227f8369cf6661b755c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/72/cc5f86f36088c7b39cbb873a9b623208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/ca3f768e94e1181232e9e2d927f550cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d9/be991a1eb1ed1381ea24a1eb047101d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/d1ea39873ee5ba7c63702a66ca0dadb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/31/a435f1f62054efa95f7b095c7e6c48a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/5a65aca3f61a43ef6f9273ba2af844a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/74a74a5a7ebf0fa59059120d784af085.jpg)
仏行寺のツツジ