紫陽花の名所を探していたら、職場の近くに「正覚寺」があることがわかったので本日(7/5)仕事の帰りに寄ってみた。
場所は横浜市営地下鉄センター南駅から歩いて約5分くらいのところで、いつものように道迷いして実際には10分くらいかかった。
お目当ての紫陽花は見ごろは終っていて、かなりの花が枯れかけていた。うまく撮れた写真をアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/1a507836c6f6222c9aa0a220da67c53d.jpg)
正覚寺 山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/572bc09f67f97e20c901980bf6656da3.jpg)
正覚寺 本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/c48e682eed3c3400c6126ff39c627f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/e5fac4e6118b8a47055bbcd354d2ba42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/dd19ce0144f7c77d7f07ac65ab37abbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/1def14e5e5be181dcde3d35eb4e699ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/220f92c605d3454027083fbd678857bb.jpg)
正覚寺 紫陽花
梅雨入り後は少雨だったが、7月になって雨の日が多くなっている。だが、紫陽花は思ったより長持ちしないようだ。自宅の近所のも枯れ初めていたので、もしやと思っていたがやはりそうだった。明日は休日なので無理して遠出するより近所の紫陽花を観に行きたい。
場所は横浜市営地下鉄センター南駅から歩いて約5分くらいのところで、いつものように道迷いして実際には10分くらいかかった。
お目当ての紫陽花は見ごろは終っていて、かなりの花が枯れかけていた。うまく撮れた写真をアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/1a507836c6f6222c9aa0a220da67c53d.jpg)
正覚寺 山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/572bc09f67f97e20c901980bf6656da3.jpg)
正覚寺 本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/c48e682eed3c3400c6126ff39c627f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/e5fac4e6118b8a47055bbcd354d2ba42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/dd19ce0144f7c77d7f07ac65ab37abbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/1def14e5e5be181dcde3d35eb4e699ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/220f92c605d3454027083fbd678857bb.jpg)
正覚寺 紫陽花
梅雨入り後は少雨だったが、7月になって雨の日が多くなっている。だが、紫陽花は思ったより長持ちしないようだ。自宅の近所のも枯れ初めていたので、もしやと思っていたがやはりそうだった。明日は休日なので無理して遠出するより近所の紫陽花を観に行きたい。