本日、湘南の花巡りをした。いつも綾瀬の会社に自転車に通勤しているのだが途中に「小出川彼岸花」の看板が出ていて気になっていたのでいってみることにしたのだった。コース設定は大きく藤沢市一周といきたかったが計測すると50kmを越えてしまうことがわかり今回は彼岸花を見た後に決めることにした。
5:30自宅ー6:13大黒橋ー6:40追出橋ー7:50馬入・光と風の 花づつみー9:30自宅
朝起きたらいかにも雨が降りそうな空模様で藤沢市一周は無理でも少し北部を周ってから小出川に出ようと思っていたがそれも止めて直行にすることにした。彼岸花コースの始まる小出川の大黒橋までは勝手知った道で40分ほどで到着した。
大黒橋には大きな彼岸花コースの説明の看板があったのでどんな彼岸花の大群落があるので期待して歩き始めた。ところが歩いてみても川沿いにちらほら彼岸花が咲いている程度で群落といえるものは皆無で稲の穂が実った両岸の田んぼがとても目立っていた。でも彼岸花を見つけながらのんびりと川沿いをの3kmを30分ほどかけて歩いた。

小出川沿いの風景

彼岸花
お祭りの会場になっている青少年広場に着いて川沿いなかった白い彼岸花が咲いていてとてもきれいだった。さてどうするか考えたが天気がなんとかもちそうなので相模川沿いの花を見にいくことにした。

白彼岸花
寒川町の中心部を抜けて1時間ほどで湘南銀河大橋を経て相模川沿いに出た。下流に向ってゆっくりと走ると川岸に花の群落(馬入・光と風の 花づつみ)に着いた。コスモスは見頃は過ぎたと思っていたがまだこれからのようだった。他にも百日草やキバナコスモスがありとても楽しむことができた。

お花畑

コスモス

百日草

キバナコスモス
4時間近くかけて30kmを走る&歩いて秋の花をみることができてよかった。気温もやっと30℃以下になって長い距離を走りやすくなった。来週も秋の花を名所を探して走りたい。
5:30自宅ー6:13大黒橋ー6:40追出橋ー7:50馬入・光と風の 花づつみー9:30自宅
朝起きたらいかにも雨が降りそうな空模様で藤沢市一周は無理でも少し北部を周ってから小出川に出ようと思っていたがそれも止めて直行にすることにした。彼岸花コースの始まる小出川の大黒橋までは勝手知った道で40分ほどで到着した。
大黒橋には大きな彼岸花コースの説明の看板があったのでどんな彼岸花の大群落があるので期待して歩き始めた。ところが歩いてみても川沿いにちらほら彼岸花が咲いている程度で群落といえるものは皆無で稲の穂が実った両岸の田んぼがとても目立っていた。でも彼岸花を見つけながらのんびりと川沿いをの3kmを30分ほどかけて歩いた。

小出川沿いの風景

彼岸花
お祭りの会場になっている青少年広場に着いて川沿いなかった白い彼岸花が咲いていてとてもきれいだった。さてどうするか考えたが天気がなんとかもちそうなので相模川沿いの花を見にいくことにした。

白彼岸花
寒川町の中心部を抜けて1時間ほどで湘南銀河大橋を経て相模川沿いに出た。下流に向ってゆっくりと走ると川岸に花の群落(馬入・光と風の 花づつみ)に着いた。コスモスは見頃は過ぎたと思っていたがまだこれからのようだった。他にも百日草やキバナコスモスがありとても楽しむことができた。

お花畑

コスモス

百日草

キバナコスモス
4時間近くかけて30kmを走る&歩いて秋の花をみることができてよかった。気温もやっと30℃以下になって長い距離を走りやすくなった。来週も秋の花を名所を探して走りたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます