花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

住之江公園で

2019年10月05日 | 日々雑感

住之江公園 初めて行きました

なかなか 素敵な 面白い公園でした

花と緑のスクエア   手入れされていて 花がきれいでした

 

大きな池には ダイサギ アオサギなどが 数羽

 

今回行ったのは お知り合いの方が ミュージックガーデンというイベントを 

お手伝いしてるというので 折角なので 見に行って来ました

先日行った ”すみすみマルシェ”で 紹介された方も

出演されるとの事でしたので

 

今日も 暑かったです

見る側は 日陰を探せますが 舞台には 一切影がありません

 

 

 

 

二胡の演奏 迫力いっぱいのギターの弾き語り 優しい歌声での懐かしい歌 などなど

楽しい ひと時でした

 

公園には こんなものまで

鳥の巣?

 

 

 

今回カメラを忘れて 行ってしまいましたので スマホでの写真

使い慣れないので 四苦八苦

帰ってからも スマホから PCに取り込むのも面倒でした

 

スマホからも 投稿できるのですが 画像がデカすぎるのを うまく調整できなくて

PCに取り込んで何とか アップ出来ました

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【38】飯盛山と四條畷神社 みどり100選第25回

2019年10月04日 | 大阪みどり100選

ちょっと 涼しくなってきたので みどり100選再開です

今回で 25回目 4分の1が終わりました

 

四條畷(しじょうなわて)は 大阪の東

普段は あまりこちらの方へ来ることは少ないです

 

四条畷駅から歩きます・・・・

お気づきでしょうか

市名は 四畷市  駅名は四畷駅 ”じょう”の字が違います

四條畷が 本来の字なのですが 駅名を当用漢字を用いて 四条畷に変更したそうです

でも 本来の四條畷に 戻したいという事になったのですが 

駅名変更には かなりの費用が要ることから まだ実現できてないそうです

 

真っすぐ 緩やかに登る参道

 

神社の入り口にあった いい感じの古い建物  茶屋宿でした

 

鳥居横に みどり100選の 石碑がありましたが

電柱と 自転車置き場に挟まれて 写真撮るのに苦労しました

 

鳥居を抜けて ちょっと長めの石段

でも 歩きやすい石段でした

 

石段を登りきると 広場に出ました

この神社は 楠木正成の子 楠木正行を主祭神として祀られています


楠公慰霊塔と 大きなクスノキ

 

 

鳥居の奥に 拝殿

 

 

知りませんでしたが なにわ七幸めぐり というのがあるそうです

五ヶ所は 行ってるので あと 二ヶ所

 

「桜井の別れ」像

正成と 11歳の正行との 別れの象だそうです

 

ひと休みするのに ちょうどいい 休憩所があります

 

ひと休みして 帰途へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間の 写真展へ

2019年10月02日 | 日々雑感

数年前に 一年間参加した自然大学のお仲間が

写真展するというので 見に行って来ました

 

梅田の第二ビル・・・

この辺りは お上りさんの私には 迷子になる可能性 大!

地図で 確認して 案内板をチェックしながら 無事到着

 

着くと 自然大学の お仲間さん二人が すでに来ていました

とりあえず 写真を説明してもらいながら 鑑賞

無駄話しながらですので なかなか前に進まない

 

後でゆっくりお喋りしようと思っていたのに 先客の二人は 帰ってしまいました

残念でしたが 顔が見れただけでも 良かった

 

 

 

 

写真の話が終わっても あれやこれやと 話題が尽きない

さんざんお喋りして 帰ることに

途中で 写真を一枚も撮っていないことに気付き 後戻り

会場の様子を数枚撮り お仲間さん達にも lineで報告

そして帰宅後 愛想のない写真だけ

作品のアップが一枚もない・・・これもおしゃべりに気を取られてしまったため

ダメですね~

ブログアップやめようかと思いましたが 

私の後に 見に行ったお仲間さんが 写真撮ってくれてたので それをlineから拝借

ごめんなさい

 

お仲間さんの作品  住吉大社の狛犬だそうです

他にも もちろん素敵な作品があったのに 撮り忘れて 情けない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅香中央公園

2019年10月01日 | 日々雑感

いつもの長居方面の 反対側に行ってみました

確か大きな公園があったはず

 

この日も 暑かった~

ここ数日は 連日30度越えが続いています

いったん涼しさを覚えた体には きついです

 

公園の近くには 鉄塔が並んでいます

 

うっすらと 紅葉がはじまったかな

 

公園の入り口には 浅香中央公園 と書かれていました

 

以前は 電車の車庫があった名残り

 

 

 

 

池には 赤いトンボがたくさん

狙ってみましたが コンデジでは 無理でした

 

公園には 必ず出没する 鳩にエサをやるおじさん

集まった 鳩に 興味津々のネコ

 

どうするのかと見ていたのですが 結局 おじさんにエサをもらって 夢中で食べてました

 

帰り道 スポーツセンターがあるので チョッと覗いてみました

想像以上に 中は広くて 何処に行ったらいいのかさえ わからず うろうろ

トイレを探して さらにうろうろ

トイレを済ませたら 出口がわかりません

近くにいた人に 聞いて 何とか脱出

道での迷子は いつものことですが 建物内までも 迷子になってしまいました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする