ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

10/04/01のランチ *DELI AL SOLE【閉店】

2010-04-01 20:32:27 | グルメ

主菜(1)

副菜(2)

雑穀米ごはん(白飯にチェンジOK)、グリーンサラダ付き

ランチBOX(680円)
Shop: DELI AL SOLE 【閉店】
Date: 2010/04/01
Memo:
本日の主菜
・ブリの照焼き フレッシュサルサ添え
本日の副菜
・マカロニとコーンのかぼちゃサラダ
・イカとズッキーニのジンジャーソース

■店舗データ

デリ・アル・ソーレ
□11:00~14:30 
□土・日・祝定休
□港区芝大門2-6-10
コンフォート芝大門 1F 
□ 03-6459-0477
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Have a Break…/100401

2010-04-01 01:32:23 | Weblog

JALの機内より(2009/12/12 04:21pm)

*函館旅行記がオールUP~!
これで昨年撮影の画像を使用した記事は全て終了です。

わずか1泊の弾丸ツアーでさえ、撮った写真を全て公開して記事を作成するのはホント大変。
いい気になって写真を撮り過ぎるからでしょうね。。。
ブログ始める前は、カメラに全然興味もなくて、料理の写真はおろか風景を撮ろうなんて思いもしませんでした。
旅行にカメラ持たずで出かけたこともあるくらい。
でも今は楽しいですね写真。
別にカメラのメーカーとか、撮影テクには拘りはありませんが、見た目のいい写真を撮りたいです。
特にグルメ関係は、お店の人に「ブログで紹介されて嬉しい」と思われるような画像をUP出来るよう精進したいものですね。

間もなく着陸~!

眼下に広がる雲海~!

ホンモノの海が見えてきました~!

東京は快晴、富士山もくっきり!

羽田空港内からも見事な夕空が拝めたのですが、カメラを構えている余裕がなく撮影ならず(残念)!
4月からはGetしたデジイチのNewカメラで風景写真のレベルアップを図りたいと思っています。
まずは休日に地元でじっくりと試し撮りしたいのですが…。
2~3月のネタを消化してからかな。。
ゴールデンウイークまでにはなんとか。。。

とにかく頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加:2010年3月のグルメダイアリー(前編)

2010-04-01 00:01:23 | グルメINDEX
*3月のグルメダイアリー(前編)に「漏れ」発見。。。

今はダイアリーのサムネイル(というより、ビ――ッシリと隙間なく並ぶ半角英数字)見るのも嫌なのに、この上追加して並び替えるなんて勘弁して~
もう今更やり直す気力はないので、ここで紹介させていただきます。

------------------------------------------------------

サンドイッチ / えびアボカド(ツナトッピングで510円)

Shop: SUBWAY 芝大門ファミリーマート店
Date: 2010/03/04
Memo: 年間100万個売り上げているという人気No.1商品(450円)。メキシコ産の完熟アボカドとプリプリの海老をたっぷりサンドし、山葵醤油ドレッシングでサッパリと。生野菜も5種類入り(苦手なものは抜いてくれる)、オプションで様々なトッピングが楽しめるので、自分好みのオリジナルサンドをコーディネートすることも可。店を上げてアボカドにこだわっているだけあり、状態はとてもいいものでした。少々高いのが玉にキズかな。

■店舗データ
□7:00~22:00
□無休
□港区芝公園1-7-13 芝大門フロントビル1F
□03-6450-1934

------------------------------------------------------

ロッキーロード

Shop: サーティワンアイスクリーム 横浜ポルタ店
Date: 2010/03/08
Memo: 「岩だらけの道」というユニークな名前の定番フレーバー。チョコレートアイスクリームにアーモンドとマシュマロがゴロゴロ。シングル(レギュラーサイズ:290円)、ワッフルコーン(+30)で310円。

■店舗データ
□10:00~21:00
□不定休(ポルタに順ずる)
□横浜市西区高島2-16-B-1号102
□045-453-6285

------------------------------------------------------

リンク元 2010年3月のグルメダイアリー(前編)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年3月のグルメダイアリー(後編)

2010-04-01 00:00:01 | グルメINDEX
*2010年3月の外食状況をカレンダースタイルで

毎日更新! どんどん増えます。
1ヶ月後自動的にダイアリーが完成。










画像の○印は、
ピンク:イートイン、グリーン:グリーン車、オレンジ:テイクアウト。
サムネイルをクリックするとデータ付きの大きな画像が出ます。
※無印はレストランレビューあり(記事を作成したら画像にリンクを貼ります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年3月のグルメダイアリー(前編)

2010-04-01 00:00:00 | グルメINDEX
*2010年3月の外食状況をカレンダースタイルで

函館旅行記や1月ネタでの更新に没頭するあまり、すっかりダイアリーの存在を忘れ果てていました。
サムネイルに記事のリンクを貼るのはまだまだ先になりそうだけど、とりあえず公開。
INDEXとして機能するまで気長にお待ち下さい













画像の○印は、
ピンク:イートイン、グリーン:グリーン車、オレンジ:テイクアウト、
※無印はレストランレビューあり(記事を作成したら画像にリンクを貼ります)

サムネイルに拡大画像や記事のリンクを貼っていたら、制限文字数を超えそうです
3/16以降は後編に続きます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする