ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

■洋菓子舗ウエスト 銀座/100428

2010-07-24 10:23:57 | 東京のレストラン

ようがしほウエストぎんざ(ケーキ、カフェ/銀座)

4/28 Wed.
*銀座で夜11時までケーキが食べられるお店

1947年レストランとして創業し、長年愛され続けてきた ウエスト銀座 の本店です。
現在はカフェと洋菓子販売の営業で、フードメニューはキッシュやサンドイッチなどの軽食のみ。平日の営業時間が23時まで!というのは、レストラン当時の名残りなのでしょうか。
ずっと店内でケーキとお茶をいただいてみたいと思いつつ、未だ果たせず。新橋コースで帰宅ウォーキングをすると、必ず前を通るのですが。。。

プリン(420円)
バニラエッセンスなどの香料を一切使っていないので卵の風味が出ています。インパクト大の苺1粒。これがあれば420円というお値段にも納得。
頭からカラメルがかかっていないプリンは邪道なんだけどね。。。

エスプレッソプリン(399円)
本物のエスプレッソコーヒーの苦味とミルクが溶け合った大人のプリン。ほろ苦系のテイストが新鮮。

フルーツトマトタルト(399円)
甘いプチフルーツトマトを使ったカマンベールチーズベースのタルト。 季節限定販売です。
これ、結構ハマりそう。ちゃんとトマトの味がするけれど、チーズとメチャクチャ合っている!

ショートケーキ(470円)
苺、生地、クリームと全てにこだわった定番。




何気に素晴らしいクオリティを感じさせた苺ショート。
私の中で現在のNo.1は WITTAMER の「フレーズ・ド・ヴィタメール」なのですが、それに迫るほどの逸品と言っていいかも。
特筆すべきは生クリームと苺のバランス。1ピースに大粒の苺が3コ使われています。
スポンジ部分が一般的なショートケーキより少なめで、真ん中にも生クリームがたっぷり。それでも苺が2コ挟んであり、クリームが甘ったるく感じられません。もともと生クリームもあっさりめで、スポンジはほのかに甘みのあるノスタルジックなテイスト。ポーションが小ぶりなので、最後まで飽きることなくペロリと食べられます。
これは「ワンホール」でリピートありでしょう!




近いうちにぜひイートインしたいと思います。
創業当時とほとんど変えていないという内装にも興味津々!

洋菓子舗ウエスト 銀座本店
□9:00~23:00(月~金) 11:00~20:00(土・日・祝)
□無休
□中央区銀座7-3-6
□03-3571-1554
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃらん通信/100724

2010-07-24 00:00:00 | にゃらん通信
鳥の夫妻に帰り道を聞く、にゃう!


twitpic.com/270374
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする