
雪中のレスキュー隊@仙台(ロイター Photo by Kyung-Hoon)
*怒りの日
Twitterネタですみません。
本日、あまりにも原発関連(推進、反対派共に)ツイートがうざい人たちのフォローをすべて解除しました。
原発が危険なのは百も承知、福島が今相当ヤバイこともわかっています。
しかし今回の事故が天災ではなく人災だとして、状況が変わるわけじゃないでしょう。
もう起きてしまったことです。
この期に及んで原発推進派の言うことを信じるのは無理だけど、反対派の人たちのヒステリックさにも正直うんざり。
何が悪い、誰のせいとネチネチつぶやいている暇があるなら、被災地で炊き出しするなり、瓦礫の撤去手伝ったりしなさいよ。
ネットで危機感を煽って面白がっているヴァカ、特に○っこのブログとか、さっさと疎開しやがれ!!
被災地で1人供養を続けているという盛岡のとあるお寺の副住職さん。
雪の中、草鞋だけで寒いだろうに。
沈痛な面持ちを見ているだけで泣けてくる。
この人は自分にできる精一杯のことをしているのだと思う。
真の宗教家とはこういう人のことだ。
11/03/26のツイログ