◆活動資金の寄付をお願いしています◆
やばかった! 朝礼だったから2本早く出たよ。
RT @train_yokosuka: 07:30頃、鎌倉~逗子駅間で線路内点検を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。[13/11/25 07:52]
金曜日(ビコローレ)の帰り、自宅まで数歩の地点で、脇道から突如現れた歩きスマホ野郎を避けた勢いで顔面が電柱に激突(まるでぶん殴られたような青タンができた)。追っかけようと思ったのに、踏切の遮断機が下りて叶わず。私の「待てゴルァ!!」を聞いて、近所の人が2人出てきた。。。
13/11/25のツイログ
<2013年11月ネタ絶賛消化中>
【2016年5月に当時の日付で記事を編集しています】
DSC-TX55フォトブック
※すでに閉店している店舗ですが、Twitterでの実況がなかったので、デジカメで撮った写真を追加します。
*鎌倉 丸山亭の新酒祭り2013で試飲した6種類の新酒とお料理をご紹介
11月の風物詩、新酒のシーズン到来!
なかなか飲めない「こだわりヌーヴォー」を毎年揃えてくれる丸山亭で、今年も6種類デギュスタションと特別メニューのディナーを楽しみました。
Mommessin
1世紀以上の歴史を誇る名門ネゴシアン。常に葡萄畑の状況を確認できる環境や、強い信頼関係にある生産者との協力により最高品質のワインを生産しています。葡萄畑からワインのボトリングまで一貫して管理することで、高品質のワインを造り出しています。
ヌーヴォーのロゼは2011年初登場。赤い果実の香りと、ほんのり色づいたサクラのような色合いがチャーミングなロゼワイン。程よい酸味と心地良い後味、ほんのりとした甘みを感じる飲みやすい味わいです。
冷前菜:3種のオードブル盛り合わせ
タラバ蟹のゼリー寄せ(左上)、鴨の燻製 サラダ仕立て(右上)
真鯛のヴァプール シェリー風味(下)
パン
バゲットはバターを塗ってトーストされたものが出てきます。
右側はガーリック風味。
温前菜
鴨のフォアグラのソテー 茸を添えて
×(写真撮り忘れ…)
Domaine les Gryphees
ドメーヌ レ・グリフェ
ボージョレ南部の村 ル・ボワ・ドワンを中心に位置し、所有する約10haの畑から、何世代にも渡り珠玉のワインを世に送り出してきた歴史あるドメーヌ。紫がかった濃いルビーレッド。ブラックカラントやラズベリーのアロマと、フレッシュな果実味。控え目な酸味と程好いタンニンがエレガンスを感じさせます。
魚料理
甘鯛」のポアレ 赤ワインソース
Lois Jadot Macon Blanc Villages Primeur
ルイ・ジャド マコン ブラン ヴィラージュ プリムール
マコンはボジョレー地区のお隣り。なので、この白いヌーヴォーは新酒ではあるけれど「ボージョレ」ではないらしい。
少量生産ゆえに、ファンの間では毎年奪い合いになる白ワインの新酒。瑞々しい花の香り、シトラス系フルーツのようにフレッシュで爽やかな味わい、しかもすっきりとした辛口です。
産地:マコネ(ブルゴーニュ)/フランス
生産者:メゾン・ルイ・ジャド
品種:シャルドネ100%
肉料理
鹿肉のロティ オレンジソース
Domaine de la Madone
ドメーヌ ド ラ マドンヌ
遅摘み、低収量、徹底的な選別、ペレオン村を代表する自然派が造るヌーヴォー。マセラシオン・カルボニック(炭酸ガス浸積法)ではなく、通常仕込みのキュヴェの中から早飲みスタイルのものを選んで瓶詰め、というスタイルはルイ・ジャド社と同じ。
チーズ盛り合わせ(オプション)
Cyril Alonso P-U-R Beaujolais Villages Primeur(左)
シリル・アロンソ P-U-R(ピュール)
丸山亭のヌーヴォー祭り初登場! 正統派(=不自然派)の渡部オーナーが珍しくビオワインをラインナップに加えている!!
インポーターはterra! terra! terra! でもすっかりおなじみのディオニーさんですよ。
自然派ワインの生みの親ジュール・ショーベ氏の再来と囁かれるシリル・アロンソ。樹齢40年のガメイを手摘み収穫、SO2無添加醸造、無ろ過無清澄、自然のままの ワイン。ブドウはモルゴンを代表するワイン生産者マルセルの一番弟子と言われるジョルジュ・デコンブが造るガメイのみを使用。
ピュールはフランス語で「純粋な」という意味。P=Production U=Unique R=Rebelle(反逆の卓越したプロダクト)を テーマに既存の工業的に造られたワインに反逆ののろしを上げ、自然でピュアな土地の味わいのするワインを造り続けています。
(インポーター資料より)
Vendange Mommessin(右)
モメサン ヴァンダンジュ
エチケットには葡萄の収穫日、生産本数、シリアルNo入り!
収穫日をギリギリまで遅らせた葡萄から生み出される凝縮感と、力強く複雑な味わいが特徴です。
マロンのスペシャルデザート
写真はないけれど、コーヒーで〆てごちそうさま。
今回はシリル・アロンソが一番良かったかな。野性的で葡萄の原液みたいだった。
21日の解禁日からスタートしたヌーヴォー祭り、最終日になんとかすべり込んだものの、毎年楽しみにしているルイ・ジャド(ノンフィルター)のジェロボーム3リットルがすでに売り切れで飲めなかったことが悔やまれる。
ヌーヴォー6種デギュスタ(3,000円)と、スペシャルメニュー(6,300円)、オプションでチーズ(1,200円)を追加し、支払いはサービス料込11,025円でした。
■丸山亭
□月曜定休(祝日の場合は翌日)
□鎌倉市御成町14-1
□0467-24-2452
※前回(2012年)のヌーヴォー祭りはこちら
13/11/23のツイログ
★店舗情報/丸山亭【閉店】/美ワイン処R
毎月最終土・日曜日は美ワイン処RのWine de Weekend♪
*テーマは「ボルドー」
----------------------------------------------------
Jean Louis Ballarin Cuvee Royal
ジャン ルイ バララン キュヴェ ロワイヤル
泡/ソーヴィニヨン・ブラン40%、セミヨン30%、ミュスカデル30%
しっかりとした骨格に仄かな甘みを感じる豊かな果実味。
`11 Anthony Barton Bordeaux
アントニー バルトン ボルドー
白/ソーヴィニヨン・ブラン100%
ソーヴィニヨン・ブランらしい清々しい酸味と香り高く瑞々しい果実味。
`11 Le G de Chateau Guiraud
ルジェ ド シャトー ギロー
白/ソーヴィニヨン・ブラン70%、セミヨン30%
華やかな果実やハーヴの香り、程好い酸味にコクも感じる豊かな味わい。
×(写真撮り忘れ…)
`10 Chateau Loudenne Branc
シャトー ルデンヌ ブラン
白/ソーヴィニョンブラン62%、セミヨン38%
熟した柑橘系フルーツの厚みある香味、心地好く優しく薫る樽のニュアンスも。
`11 Chateau Jean Faux Rose
シャトー ジャン フォー ロゼ
ロゼ/カベルネ・フラン100%
栽培も収穫もジャン・フォー(赤ワイン)と同じで、プレス後セニエ方式で造ったロゼ。優しく広がる果実味、旨味、豊かなミネラル。
`10 Chateau Le Puy Duc des Nauves
デュック デ ノーヴ
赤/Chateau Le Puy/メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
黒系果実の豊かな果実味と酸味の調和。穏やかで滑らかな質感。
`09 Le Haut Medoc d'lssan
ル オー メドック ディッサン
赤/Chateau d'lssan/カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー40%
メドック格付3級のディッサンが造る、薫り高く凝縮感のある充実の味わい。
`06 Chateua Amperia
シャトー アンペリア
赤/Murielle & Francois Despagne/メルロ95%、カベルネ・フラン5%
上質メルロ、柔らかに広がる果実味、穏やかで厚みのあるタンニン。
`04 Chateau Griviere
シャトー グリヴィエール
赤/メルロ58%、カベルネ・ソーヴィニヨン33%、カベルネ・フラン9%
樽由来の落ち着いた芳香、熟した果実感と力強いタンニンの調和。
`08 Chateau du Juge Cru Quinette
シャトー デュ ジュージュ クリュ キネット
白甘/Chateau du Juge/セミヨン70%、ソーヴィニヨン・ブラン30%
貴腐葡萄から造られる味わい豊かなデザート。酸味も効いたエレガントな甘み。
----------------------------------------------------
お料理
柿と大根のカクテルマリネ
鶏レバーのガトー仕立て
ピペラードのスクランブルエッグ
甘栗と茸のリゾット
味噌漬けローストポーク 牛蒡の赤ワイン煮添え
----------------------------------------------------
13/11/23のツイログ ★店舗情報/美ワイン処R
まったり進行中、時間的に余裕があるのでゆったり飲んでいます。
珍しいボルドーの泡 ジャン ルイ バララン、柿と大根のカクテルマリネ、泡にぴったり(^w^)
鶏レバーのガトー仕立て、アントニー・バルトン
ル ジェド シャトー ジロー、ピペラードのスクランブルエッグ
甘栗と茸のリゾット、シャトー ジャン フォー、ボルドーのロゼ
酸味と果実味とタンニンのバランスが素晴らしいシャトー ル ビュイ。
残すはデザートワインのみ( ̄∀ ̄)
格付3級 ルオー メドック ディッサン、味噌漬けローストポーク
シャトー アンペリア、シャトー グリヴィエール
白甘、シャトー デュ ジュージュのクリュ・ルネット。蜂蜜漬けのグレープフルーツみたいにスッキリした甘さ(≧∇≦) 超好み―――!!
ビスコッティはサービスでいただきました~!
・・・というわけで、ワイン会全ラインナップ制覇です。
13/11/23のツイログ ★店舗情報/美ワイン処R
ワインの詳細データは こちら をご参照ください。
【実況】「料理研究家・関岡弘美&天冨良いわ井」隊は、≪青空レストラン≫開催の為、これより岩手県一関市に向けて出発します!温かく美味しいお料理で、仮設住宅の皆さまの気持ちをしっかりバッチリ盛り上げてまいります!
p.twipple.jp/RZuxa
【実況】「料理研究家・関岡弘美&天富良いわ井」隊は、旧折壁仮設住宅@岩手県一関市に到着し、絶賛準備進行中!お母さんたちと、大盛り上がりです!
p.twipple.jp/UB8AM
【実況】「料理研究家・関岡弘美&天富良いわ井」隊@旧折壁小学校仮設住宅。今日のメニューは、茸の炊き込みご飯、旬の天ぷら、埼玉県ヨーロッパ温野菜のサラダ、栗のフィナンシェです!
p.twipple.jp/PBTZm
【実況】岩手県一関市の旧折壁小学校仮設住宅での≪青空レストラン≫、先ほど無事に終了しました。料理研究家の関岡さん、天富良いわ井の岩井さん、本当にありがとうございました!
p.twipple.jp/c53K9
<2013年11月ネタ絶賛消化中>
【2016年5月に当時の日付で記事を編集しています】
DSC-TX55フォトブック
※毎月恒例訪問店ですが、Twitterでの実況がなかったので、デジカメで撮った写真を追加します。
*週末ディナーで1週間分の厄払い!
プロセッコでかんぱーい(^O^)/
キハダマグロの中落ち アンチョビ風味
毛ガニとアボカドのサラダ
生後6ヶ月の仔鹿のロースト
茸、パルミジャーノチーズ、イチジクと共に。
パーネ
生ハム&サラミ盛り合わせ
熟成サルシッチャ、燻製した鴨のスペック、イノシシのパンチェッタ。すべて自家製です。
白子のフリット
カラスミとレモンのアーリオーリオ
卵とトリュフのクレープパスタ
リゾーネ
三重県産オニエビのリゾット仕立て 甲殻類のソース
本日の魚料理
黒ムツ、アサリ、ムール貝、唐辛子海老、オリーブ、ドライトマト、唐辛子海老、具だくさんのスープ仕立て。
ケッパー風味が効いています。
ドルチェ
アッフォガードをいただきました(下の2品は友人のオーダー)
食後酒
カッフェはパスして(アッフォガードにエスプレッソがかかっていた)自家製リモンチェッロ。
いただいたワイン
4人で4本(泡、泡、白、赤)空けて1万円でお釣り、今までで最安値でした。
■トラットリア ビコローレ ヨコハマ
□11:30~15:00(L.O 14:00) 18:00~23:00(L.O 21:30)
□月曜定休(祝日にあたる場合は火曜日)
□横浜市西区平沼1-40-17 モンテベルデ横浜 101
□045-312-0553
05:50頃、鎌倉駅で発生した人身事故の影響で、現在も列車に遅れが出ています。なお、総武線(快速)との直通運転を中止しています。[13/11/22 07:14]
13/11/22のツイログ ★店舗情報/トラットリア ビコローレ ヨコハマ
<2013年11月ネタ絶賛消化中>
【2016年5月に当時の日付で記事を編集しています】
*逗子の「隠れ家」でいただいたワイン
Bodegas Campos Reales
GLADIUM Tempranillo Crianza
グラディウム テンプラニーリョ クリアンサ
グラスの向こう側が透けて見えない程の濃いルビーレッド。カシスジャムのような濃厚で芳醇なアロマと、コーヒー、ココア、燻製のスモーキーな香り。樽熟成ならではのしっかりした樽香もあり、凝縮された豊かな果実味を感じさせつつ、タンニンはまろやか。余韻も長く、ミディアムとは思えないボリュームに思わず唸ってしまったこのテンプラニーリョ、なんと1,000円くらいで買えるというからびっくり!!
ちなみに「グラディウム」とはローマ時代の剣闘士が使っていた刀のこと。まさしく新たなワインの世界を切り開いていくような魅力あるワインです。
産地:ラ・マンチャ/スペイン
生産者:ボデガス カンポス レアレス
品種:テンプラニーリョ100%
ミディアムボディ
ボデガス カンポス レアレス
1950年に設立した協同組合が事業拡大の後、1988年に地元の生産者と共に形成されました。醸造責任者はラ・マンチャのワイン造りの改革を推し進める新しい世代の醸造家の一人のラファエル・カニサレス氏が担当し、伝統を踏まえた上で最新の技術を積極的に取り入れています。
標高700mの地に4,000haもの畑を所有し、リオハやリベラ・デル・デュエロ等にワインをバルクで販売しながら、自社ブランドで高品質なワインを生産しています。2,500万本の生産能力がある中で、自社ブランドでボトリングされるのは200万本のみ。大きな可能性のある広大な畑から真に選りすぐった葡萄のみを使用して、お手頃な価格帯ながらも驚くほどコストパフォーマンスが高く、評価の高いワインを造り出しています。
(インポーター資料より)
牛ほほ肉の赤ワイン煮
ラ・マンチャ・レボリューションの旨安テンプラニーリョと共にいただきました。
「隠れ家」という名の欧風料理店、 asile @逗子の看板料理です。