前回のブログでステキ冊子をいただいた、と書きましたが
その冊子を置いていたのが新宿伊勢丹さんのイベント「チアアップ!ニッポン」です。
(すみません
チアニッポンって適当な名前書いてました
)

イベント自体はもう終了してしまったので、報告だけになってしまうのが申し訳ないのですが、せっかく素敵なイベントに行ったので報告だけでもさせてください。
企画内容は日本のいろんな業種を伊勢丹が応援するよ!ってカンジで、正直言って「儲かるのか????」と謎になるくらいゆったりとしたスペース、丁寧な接客、様々な業種が6階のイベント会場に集まっていました。
食べる、だけでなく農業を応援する。「農業ってかっこいい!」と思えるウエアや耕耘機の展示などもあって、日本の産業を「いいじゃん!」って思える角度を探してみようとする努力がありました。
伊勢丹さん、だからこそできる発信力だと思います。どうかこれからもよろしくお願いします。
ちなみに、このチアアップ!ニッポン展は今回が6回目で、今回からずいぶん展示内容を変えたとのこと。
そんなことも全く知らず、伊勢丹さんにいく前にお昼ご飯で天ざる大盛りで食べちゃったワタシ。。。
お目当てのアサンブラーシュのブースへ行くとワインの試飲の他に近くのブースで売ってるジビエやらウニ焼き、ホタテ焼きなどをつまみにワインが飲めるスペースがあって。。。
ここでランチすること、できたんだ~
と嘆きました。腹一杯で悔しいっ


売り子に大忙しのマルサン葡萄酒の若尾亮さんとくらんぼんワインの野沢さん


ブース前にある試食スペース。広くてゆったり。ワイングラスも大きなタイプで美味しく頂けます


ハーフボトルにコルクを入れて、キャップをつけて売る、という企画もありました。

他には地酒や地ビールなどもあるので、このスペースだけで十分に美味しい思いができちゃいます。スゲ~~!
若尾亮さんと記念写真もしっかりと。。。
この企画に参加して、どうだったかを今度お伺いしたいです。
次回は腹をすかせて行くことを忘れないようにしなくては。。。
その冊子を置いていたのが新宿伊勢丹さんのイベント「チアアップ!ニッポン」です。
(すみません



イベント自体はもう終了してしまったので、報告だけになってしまうのが申し訳ないのですが、せっかく素敵なイベントに行ったので報告だけでもさせてください。
企画内容は日本のいろんな業種を伊勢丹が応援するよ!ってカンジで、正直言って「儲かるのか????」と謎になるくらいゆったりとしたスペース、丁寧な接客、様々な業種が6階のイベント会場に集まっていました。
食べる、だけでなく農業を応援する。「農業ってかっこいい!」と思えるウエアや耕耘機の展示などもあって、日本の産業を「いいじゃん!」って思える角度を探してみようとする努力がありました。
伊勢丹さん、だからこそできる発信力だと思います。どうかこれからもよろしくお願いします。
ちなみに、このチアアップ!ニッポン展は今回が6回目で、今回からずいぶん展示内容を変えたとのこと。
そんなことも全く知らず、伊勢丹さんにいく前にお昼ご飯で天ざる大盛りで食べちゃったワタシ。。。
お目当てのアサンブラーシュのブースへ行くとワインの試飲の他に近くのブースで売ってるジビエやらウニ焼き、ホタテ焼きなどをつまみにワインが飲めるスペースがあって。。。
ここでランチすること、できたんだ~




売り子に大忙しのマルサン葡萄酒の若尾亮さんとくらんぼんワインの野沢さん



ブース前にある試食スペース。広くてゆったり。ワイングラスも大きなタイプで美味しく頂けます



ハーフボトルにコルクを入れて、キャップをつけて売る、という企画もありました。

他には地酒や地ビールなどもあるので、このスペースだけで十分に美味しい思いができちゃいます。スゲ~~!


この企画に参加して、どうだったかを今度お伺いしたいです。
次回は腹をすかせて行くことを忘れないようにしなくては。。。
