新年早々に大地震や津波があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/af0ee20c366ff88cc1000382fe8e573a.jpg?1705206036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/62f2be6fc3c9a1ec244ca198f3cdc81c.jpg?1704537737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/61ba670b17b72564941d52f7830af7a0.jpg?1704537737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/70e7ded899ef09e4ffc5bdffb483ff1c.jpg?1704537738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/a55dad9b52ee7a4d14d474a372d2fc81.jpg?1704537738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/a93f6a7f09411070b876ed79a22ecc66.jpg?1705235360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/2860445dc585c54c661d76f78958f119.jpg?1704763878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/c68ddb500e70404c21fcd63d1c706e46.jpg?1704763878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/263ca7fa2b2bfb14961bbb68d3ef6d5f.jpg?1704763879)
自然災害の怖さを改めて感じる
年となってしまいました
コロナ禍を経て思うことは
私は自分のできることを、やる!
これしかないです。
今年もよろしくお願い申し上げます。
では、11月5日に山梨で行われた
ワインツーリズム塩山のレポートです
奥野田葡萄酒さんからバスに乗って
甲斐ワイナリーさんへいきます♪
こちらのワイナリーはもう何十回も
訪問しているので安心の場所。笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/af0ee20c366ff88cc1000382fe8e573a.jpg?1705206036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/62f2be6fc3c9a1ec244ca198f3cdc81c.jpg?1704537737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/61ba670b17b72564941d52f7830af7a0.jpg?1704537737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/09/70e7ded899ef09e4ffc5bdffb483ff1c.jpg?1704537738)
サーっと店内を見回して
ゆっくりしたいと思いまして
隣接しているカフェで飲もう!ってなって
席が空いていたのでラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/a55dad9b52ee7a4d14d474a372d2fc81.jpg?1704537738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/56/a93f6a7f09411070b876ed79a22ecc66.jpg?1705235360)
ピザも食べました♪ 写真忘れて食べた〜笑
ぶどうシャーベットはぶどう付き🍇
大テーブルで相席したんですが
向かいの席の方がメッチャせっかちで
バスが来ちゃう〜って大騒ぎして
東京の駅ナカ蕎麦屋なみに
ワインとハムサラミセットを
かっこんでいました。大変そうでした。笑
そんなに焦らなくても間に合うのに〜って
思いながら見てました〜
あの人達は三養醸造に行きたいって
言ってましたが、たどり着けたかな?
甲斐ワイナリーさんは歴史ある建物に
古い道具を飾っていて老舗感バッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/2860445dc585c54c661d76f78958f119.jpg?1704763878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/c68ddb500e70404c21fcd63d1c706e46.jpg?1704763878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dd/263ca7fa2b2bfb14961bbb68d3ef6d5f.jpg?1704763879)
↓醸造所の隣がカフェになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/8ab53aa2854a0285d63b967d3dfae650.jpg?1704763878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/8ab53aa2854a0285d63b967d3dfae650.jpg?1704763878)
カフェだけで飲めるワインもあるし
普段も営業してますので
お近くにお越しの際は是非
ゆっくりとお食事をお楽しみください😊
私たちは一本後のバスに乗って
塩山駅に行きました〜
続きます〜🥰