自宅から信楽へツーリングに行ってきました。
コースは
西国街道(R171の裏道)-R81-宇治(平等院)-R3(天ケ瀬ダム)-R62-和束ーR5-R422-信楽ーR422-上野市
ー上野市駅から輪行にて帰宅
地図はこちら
106.8km ave 20.0km/h
100kmちょいですが、大阪府から京都府、滋賀県、三重県の2府2県にわたります。
西国街道は追い風で写真を撮る間もなく、宇治に到着。いきなり外人さんもいて観光地になります。
これですねえ。10円だま。
ウインドブレーカーを着ていますが、寒いです。
R3を南に登ってゆきます。宇治川はなかなかきれいです。
このあと、レインウエアを防寒対策で着込みました。
ここまで、まっ平らだったので、ちょっとした上りですが、汗が出て体があったまってきました。
平等院から宇治川沿いに散歩している方がたくさんいました。
緑が鮮やかです。(写真ではうまく出てませんが...)
あっさり、天ケ瀬ダム湖に到着。細長い湖でした。ここで1人ローディーの方とすれ違いました。
R62に入るとぐんと車が少なくなり、本日初のきつい上り。フロントトリプルはありがたいです。
どこを登ってもシッティングでなんとかなります。
峠に突然、美しい茶畑が。
人もいないし、なんか妙な感じです。
峠から下って行くと和束(わずか)の町に入り、周りは茶畑だらけです。
和束のLAWSONで休憩。色が妙なので一応写真にとりました。
河合のMAWSONほどではありませんが、めだつのでローディーのたまり場になってたりして!?
和束からR5で信楽へ。途中は茶畑だらけ。ちょっとした隙間にも茶畑があります。
家庭菜園のようなノリのものもあったり、自動車修理工場のすぐ隣に茶畑があったりします。
途中で空がどんよりしてきて、ぱらぱらと雨が降ってきました。
防寒対策でレインウエアを着ているのでちょうどいい感じです!??
少しずつ上り続けて峠に到着。京都府から滋賀県に入りました。
峠を越えると信楽の市街に入りました。例のタヌキが出迎えてくれました。
しかし、寒い。頭に思わず「こなーー雪ーーー」という歌のフレーズが思い浮かびました。
途中で寄ったお茶やのおばさんたちは、ストーブだの電気毛布だの話をしています。
あまりに寒いのでラーメン屋に飛び込み、ラーメンを食べてやっと体があったまりました。
店のおばちゃんの話だと、信楽はもともと気温が低くて夏でもクーラーがいらないことも多いとのことでした。
しかし、ラーメン屋のガラスが白く曇っていてとても4月と思えません。
R422を南に向かいます。桜峠(320M)で三重県に入りました。ついに4個目の県です。
(あんまり走ってませんが....)
伊賀上野駅への道はこんな田舎道です。
途中にうみたて卵の店の看板があって、おっと思いましたが定休日でした。
残念。卵かけごはん食べたかったです。
以前、福知山から出石にツーリングに行ったとき、途中に卵ごはんの店があり、
とてもおいしかったのを思い出しました。それも卵は食べ放題でした。
上野城に到着。
忍者屋敷も見ました。残っていた本物の忍者屋敷を移築したものだそうです。
どんでん返しです。その他いくつかのからくりを紹介してくれました。
担当のおばちゃんは忍者の格好をしていて、ちょっとおかしいなあと思ってました。
しかし、どんでん返しや非常扉で脱出なんか実演すると、ものすごい素早くて本物の忍者っぽくて関心しました。
もしかして忍者の末裔か?
上野市駅から輪行で難波へ。窓口の駅員さんも忍者の格好をしています。
伊賀神戸駅(いがかんべ)からは近鉄特急で。近鉄特急はよく輪行で利用しますが、自転車も余裕でおけて椅子も広々としていて最高です。
人がいつも少ないのが気になりますが、これからもどんどん走ってほしいものです。
今回のコースはこれ、という絶景もないのですが、道のアップダウンがきつくなくて、走りやすい道です。
びしばし走る人にもいいでしょうね。
久々にのんびり旅ライド堪能しました。
明日もいっちょいくかあーー。ビール飲みながら考えよ。
PS:お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、サドルバック付けかた逆ですよねーー。
やっぱり...Topeakの文字もさかさまだし、ファスナーのあけ口も下向きだし、おかしいのはわかっているのですが、なんかこの方がしっくりくるんですよねえ??
blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!