昨日は会社の後輩にインドアテニスにつれて行ってもらいました。
久々のテニスなかなかいい運動になりました。
T-shirtsで運動するのも久々で気持ち良いです。
しかし、夜10時過ぎまでやっていて、家に帰ったら11時。
それから飯食って、風呂入りーの、ビール飲みーの(無理に飲まなくてもいいですが)、
で1時すぎ。
今日はほんとに眠かったです。会議で寝ないようにいつもは飲まないコーヒーを2杯も飲みました。
アメリカ人はコーヒー好きです。
今日もうちの会社のために用意したコーヒーサーバーを廊下に置いていたら、よその会社の人(間借りなので他の会社の人も同じビルにいる)が通りかかって「おっ、コーヒーあるじゃん」っとうれしそうに目を輝かせてさっそく飲もうとしてました。
僕にはそれほどうまいとは思えませんが、目を覚ます効果はあるようです。
コーヒーがうまい!と思えると楽しみも増えるので、「違いの分かる男」になりたいものです。
2時間みっちりテニスしたのに、今日はさほど筋肉痛でもありません。
おっさんなので2日後の明日ですかね。
以前外人とテニスのしたときに、スコアで15をfifiteenではなくfiveと言ってました。
15-15はfive allというわけです。
今回は日本人の方だけでしたが、やはりみなさんfive allと言ってました。
30-15、40-15がthree-five four-fiveなのかは不明です。
blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!



某itahana先生
やはりそちらではsmooth or roughではなくup or downなのですか?
先生がそうおっしゃってたんなら間違いないですね。
fory-fiveでfour-fiveとは言わんのですかね。
tossはup downのようです。
M/Wという人もいるそうです。
のりだー