農園の野菜もぼとぼちさみしくなっておりますが、まだまだ収穫できます。
ブロッコリーのようなでかい葉っぱが四方に伸びていて、なんだろうな?と思いながらほったらかしにしておりましたが、よくみると謎の実がなっておりました。
ワンピースに出てくる能力が付く不思議な実のようです。
回りを掘り返してみると、苗の説明の紙が埋まっていて、「カリブロ、幾何学的な大変珍しい野菜で煮たり、炒めたりして食べます」と書いてあり、正体がわかりました。まったく覚えておりませんでした。
家で煮てもらいましたが、ブロッコリーを甘くしたような不思議な味でした。
その他、大根、ブロッコリー、そして引き続き絶好調のホウレンソウとサニーレタスも収穫しました。
白菜はまだ3個ほど残っておりますが、先週2個採ったら食べるのにえらいことになったので、まだ残しておきました。
今年は去年にもまして、自転車走ってないなあ。
僕の見ていた自転車ブログも更新してないのやら、別の話題ばかりになったものやら。
大阪の自転車ブロ友、ゆきすけさんも猫ブログになっているし。
あと数日なので、今年の締めライドはいっとかんとなあ~
どこ行こう??
とりあえず、モチベーションを上げようと、図書館で自転車本をいくつか借りてきて読んでおります。
カオス農園だより、いつも楽しみに読んでいます。
今年のシカゴは超暖冬。まだ自転車乗れます。
先日、自転車部の忘年会をしました。
原田さん、中川さんが帰国され、寂しくなっていましたが、新規加入者3名も加わり、ちょっと賑やかになりました。
良いお年をお迎えください。
3名の方がシカゴ自転車部に入部とは、盛り上がってますね。楽しそうですね!
春も早く来るといいですね。
良いお年を!!