USTA 冬リーグはじましました。
今日は8.0のミックスと4.0男子のダブルヘッダーでした。
ミックスはここのところ3連敗中のMさんとのコンビ。
今日はMさんのロブがいいところで決まり、6-3,6-3でひさびさに勝利。
チームも秋に負けたチームに2-1で競り勝ちました。
夜はこれまた秋リーグ初戦で2-3で惜しくも負けた中国チーム。
昨夏のプレーオフ以来のKキャプテンとのコンビで、No2Doublesに出場。
秋にはNo1Doublesで勝っているのだが、ほんとにまぐれで勝った感じの試合だった。
その時にバックサイドに非常に上手な人がいて、この人と当たりたくないなあ~と思っていたら、今回はNo2Doublesに出てきてまた当たってしまった。No1Doublesは助っ人外人(白人2人組み)になったようだ。
ペアの中国系の人もかなりいい球を打っている。
正直、やばい。。。。と思った。
しかし、始まってみるとKキャプテンのサーブが好調。
僕も珍しくリターンが決まって3-0。
ここからちょっと守りに入ってしまいました。
特に3-1からのKキャプテンのサーブで40-15から取られてしまいました。
僕が積極的に行かなかったのが原因です。
しかし、3-3からの僕のサーブは、ファーストサーブを7割の力で打ってボレー勝負を心がけてキープ。
4-3からロブを多用して相手のサーブを破り、Kキャプテンがキープして6-3で先取。
2セット目はサーブを回転中心にしてきた相手に、僕がリターンミスを連発しますが、サーブはコントロール重視でキープして、こちらも6-3で勝利。リターンに苦しんでいるときにロブリターン詰めるという作戦も功を奏しました。
昨夏のプレーオフで惜敗して以来、Kキャプテンとのコンビはまた試したいなと思っていましたが、予想通りいいコンビネーションでした。
チームもほぼベストメンバーで5-0でChinese teamに雪辱、上々の滑りだしでした。
Kキャプテンは先週の試合を奥さんにビデオに撮ってもらってました。ぼろ負けしたので、見るのを辞めようとしたのですが、結局ちゃんと見て、自分のサーブの悪いところ(左手をトスした時に上にあげる)を修正したとのことです。
それで今日の好調のサーブがあったようです。えらいですね。
最新の画像[もっと見る]
-
守谷 桜ツーリング 3日前
-
守谷 桜ツーリング 3日前
-
守谷 桜ツーリング 3日前
-
守谷 桜ツーリング 3日前
-
守谷 桜ツーリング 3日前
-
三田駅 ラーメン 麺匠 海岑 (うみぎん) 2週間前
-
1年ぶりのテニス部の集まり 3週間前
-
茂木のミツマタ群生地 3週間前
-
茂木のミツマタ群生地 3週間前
-
茂木のミツマタ群生地 3週間前