なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

ハロウィンのカボチャ

2010-09-28 21:03:03 | Weblog



近所の畑にトウモロコシが植わっている。
そこに農場のようなものがある。
いつも何をやっているのか、まともに商売しているのかわからない。

しかし、先週末は車がばんばん詰めかけてにぎわっていた。


農場の空き地が移動遊園地に。



とれたてコーンも売っている(売り切れで食べ損ねた)。
ポップコーンがうまかった。



トウモロコシ畑+わらで作った迷路。
絶対タダだと思ったが、1人2ドル。



本物の回転木馬!?
4ドル。
さびしそうなので誰も乗ってない。
馬は微動だにせず、よくみると全馬、寝てました。

みんなバンバンカボチャ買ってました。
重量売りのようです。
直径一メートル位の巨大カボチャは120ドルの札がついてました。

この農場、ほんとにこの1,2週間で1年の稼ぎを得るのでしょうか??
普段は客は誰もいません。。。
農園だって大して広くないし、トウモロコシ植えっぱなしで、作業してるの見たことないし。
もしかして、趣味!?

blogランキングに参加しています。
お手間でなければクリックください!!
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ にほんブログ村


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつでした? (moumou)
2010-09-29 20:50:26
ハロウィンはいつでしたっけ?すごい量のかぼちゃですね。しかもでかい。味は日本のかぼちゃと同じですか?なかなかいい写真が撮れましたね。
返信する
本物の回転木馬 (hello1956)
2010-09-30 05:17:11
うけました!(笑)
でもこれが元祖なんでしょうね。
返信する
moumouさんへ (norider)
2010-09-30 12:18:45
moumouさん、こんばんは!
10月31日のようですね。
この辺も子供がお菓子摂りに来るのか不明です。
ノリダー
返信する
moumouさんへ (norider)
2010-09-30 12:19:06
moumouさん、こんばんは!
10月31日のようですね。
この辺も子供がお菓子摂りに来るのか不明です。
ノリダー
返信する
hello1956さんへ (ノリダー)
2010-09-30 12:20:25
hello1956さん、こめんとどうもです。
これが原点なのか、木馬が最初でこちらが後なのか不明です。
ほんと馬は退屈そうでした。
ノリダー
返信する
もう笑っちゃいますね (moumou)
2010-09-30 21:59:06
ハロウィンは10月の31日なんですね。それにしても長閑ですね。回転木馬はうけました。それも全部寝てるってのがいいですね。
返信する
moumouさんへ (のりだー)
2010-10-01 10:46:09
moumouさん、こんばんは!!
その他、移動動物園のようなものや、馬車、ポニーライドをはじめ、ラクダまでいました。
こういう即席移動遊園地は当地では一般的のようですね。
ノリダー
返信する

コメントを投稿