以前走って迷って走破できなかった「林道田能線」。
いつかはリベンジと思っておりましたが、なんせ林道なので気候やら時間なんかを理由に先のばしておりました。
コメントを入れてくださるせつおさんが12月に地獄谷ツーリングに行かれた記事をみて、よし行こうと決意して行ってきました。
今年の走り初めです。
(しかし、よりにもよって雪のときに行くことはないだろう....)
コースは概略
牧落-R43(箕面滝)-R4(勝尾寺)-R110(にんちょうじ)-R43(清坂峠)-R733(二科山荘)-林道田能線ー林道萩谷岡山線ーR115(萩谷、関西大)-西国街道
58.8km 平均時速 17.5km/h
地図はこちら。
午後1時出発。ちょっと時間的にきついがまあ行くとこまで行け。一応懐中電灯を携帯。
箕面団地の温度4℃。寒いけど、天気は上々。箕面の杜ホテルの看板まで10分40秒。
速くはないけどアミノバイタルのおかげか(昨晩もきょう出発前も飲む)、年末の不調からは脱したようだ。
しかし、ここから雪がざーと降ってきた。雪というよりは小さいあられのようで、道路で跳ねたり、転がったりしている。
ローディーがどんどん下山してくる。お互いに苦笑い。顔にプチプチ当たって痛かった。
勝尾寺あたりで本降りになってきた。勝尾寺の前で傘をさしてバスを待っている人たちの注目を浴びたので、内心不安だが加速。
雪みえます!? 山の向こうは真白。
リタイアも考えたが、路面の雪は解けているので、行けるところまでと思いさらに上った。(この辺は上りきついです)
忍頂寺を過ぎたら雪もやんで快適に走行。パールイズミのウインドブレークジャケットとパンツのおかげで走行中は寒さを感じず、快適。ジャケットの中には今日はいつものフリースをやめて、ダマールのインナーとユニクロのヒートテックのインナーの薄くて暖かい系のものを重ねて着たが、汗がよく乾いて大正解だった。
田能へ向かうR733の入り口。「九折」とかいて「つづらおり」と読む。
走り始めはこのようにドライ。R733はこのルートでは唯一傾斜が適当なので気持ちよく走った。車も1台位。
しかし、二科山荘付近の山に雪が....
雪がまたパラパラし始めて、路肩にも雪が....
そんなこんなで林道の入り口に到着。(ここまで1時間40分)
さあどうしよう。行くか、そのまま回避して高槻に降りるか??
林道に単独、雪、夕方.....雪で滑ってクラッシュして....などと不吉なことが頭によぎる。
熊はもう寝てるよねえ...
その間にも雪が降り積もってくる。焚火をしているおじさんがうらやましい。
地図で確認すると萩谷の集落まで10kmもない。のろのろ行っても1時間。
いちゃえいっちゃえ!! 2009年の走り初め、どんと行きましょう。
周りは雪だらけだが、ありがたいことに路面は雪がなく問題なく走れる。
もちろん車も人も来ないので心細いのだが、小雪が降っているスキー場にと同じで、妙に暖かい感じがした。雪のおかげできれいになった空気を吸い込んでいると、体や気持からいらないもんが抜けてすっきりして、研ぎ澄まされた感じになっていった。
来てよかったなあ。これは夏では絶対味わえない感覚だ。
しばし雪景色をご堪能ください。
林道は田能線から萩谷岡山線に変わり、このルート唯一の見晴らしスポット。
東の方を見ると山の上側に日の光があたって、非常にきれい。風で木の摺れある音や鳥の鳴き声を聞きながら、しばし景色を堪能した。
ここで缶ビール一本あれば、と考えるのはおやじの発想か。
地獄谷峠を過ぎると急な下り坂にはいる。ここは1桁km/hで安全運転。
br>
林道入口の看板。萩谷の集落に到着。ここからはぱったりと雪景色は消えて、完璧なドライの路面になった。
下り基調のなめらかな路面をかっ飛ばす。
気持ちよくかっとばしたので写真なし。
関西大学到着。結構山の上にあります。
西国街道に出るといつもの喧騒が戻ってきた。
さっきまで雪の林道にいたのが不思議だ。
そういえば、しんしんと雪の降る林道で孤独を噛みしめていたら、いきなりカーブでペットボトルを抱えたおじさんが前から走ってきた。
これはびっくりした。トレイルランかなあ??雪の林道をロードではしる俺みたいなやつもいるんだから、林道をランニングする人がいてもおかしくはない。
わが社の若者だって、この前有名なクイズ番組に出てたし(クイズが趣味らしい)、年末年始にキリマンジャロに登ったやつもいた。
最近、ほんとにいろんな趣味、楽しみ方があるなあとつくづく思う。
それだけ、人生楽しめるということか。
無事に日の暮れる前に帰宅。
ほんの4時間でしたが、ツーリングの楽しさを味わえた。
愛車KUOTA KHARMAは、枯れ葉に泥だらけ。帰って水ぶっかけました。
ジャニさんとノムジュンの新車お披露目走行はこの林道に決まりやな.....
人気ブログランキングに参加しています。
(久々にベスト25位に復帰。ありがとうございます。)
ちょっと面白かったらクリックください。
人気ブログランキングへ