ココレオの寝所を襲った容疑者として最右翼なのがモドキ。
でもその後のモドキを見ていると、どうにもそうは思えない。
外側の窓が開いてたなんてつゆ知らず? モドキはいつもと変わりません。
日が長い分来店時刻が遅くなったけど、週に1、2回は遭遇して無事を確認。
ところがあの事件からしばらく経ったある週のこと、そんなモドキに行動異変が。
その週は久々に4日姿を見せた。それも昼間。
もちろんココレオは開放中で、おかげでスタッフは大慌て。
今回はその慌てぶりをまとめてみました。ココレオもフル出場です。
最近は細くなった上に色艶もあせ、少し精彩を欠くモドキです
昼の3時頃、突然裏ゲートからモドキがやって来て慌てたのは妻だった。すかさず店内にいたレオを捕まえてスタッフルームに隔離。でもココがいない。モドキを事務所前まで誘導してご飯出したが食べず、店裏の草むらで休息に入った。と、ココが現れて店内。危ないのでモドキをSC奥まで少し追い、消えたのを確認してレオも開放した。この日はその後通常。日暮れ時にココレオは中へ、夜になってモドキが再び食べに来て店内でくつろいだ。
2度目は、自分が昼の散歩から帰るとココレオがレジ室に閉じ込められていた。1時過ぎにモドキが来たのでたまたま中にいた2匹を閉じ込めたとか。モドキはいつもの食事場でしばらく待っていたが何も出ないので姿を消した。自分も念入りに確認し、さらに安全をとって3時近くまで待ってココレオを開放した。ところが5時前になって再びモドキが。たまたま観葉室の近くにいたココレオを中に誘導して閉じ込めた。モドキは手を変え品を変え出したご飯を殆ど食べず、事務所脇で休息に入った。少し具合が悪そうだった。結局モドキは夜まで事務所脇で休み、ココレオは翌朝まで中で過ごした。
事務所に入ってマーキング? すかさず叱りました
3度目は昼の12時頃、スタッフが叫んだ。「花台の下にモドキがいます!」 その時ココレオは所在不明。妻がいつもの食事場に誘導、モドキは食べた後ガゼボとスタッフルームの間で休息に入った。ココレオの所在がわからないので妻はモドキの傍で監視。するとガゼボの向こうからレオがてくてくとやって来た。慌ててレオを確保し、スタッフルームまで運んで閉じ込め。モドキの横を通ったときレオは気づいて身を固くしたが、モドキは気づかなかったという。その後モドキをさりげなく店裏に追いやってレオを開放、ココも現れた。ところが2時には再びモドキが花台の下に。レジ室にいたココレオはそのまま閉じ込め。モドキは今回もたっぷり食べ、店頭から去っていったので再びココレオ開放。モドキはその後来なかった。
時として中に入りたそうな素振りを見せる
4度目は自分の出番でした。やはり12時頃モドキが来たのでちょうど中にいたココレオを閉じ込め。モドキはたっぷり食べた後店内を点検して向かいのカーセンターへと消えた。その後自分が散歩から戻るとココレオが外に出ていた。お客さんが出してしまったらしいが、幸いモドキはいなかった。モドキが再びやって来たのは5時頃。モドキに気付いたとき、ココレオは花台の間にいた。店長さんに観葉室の中から呼んでもらい、自分とスタッフのHさんKさんが周りからさりげなく追い詰めて誘導した。はやる気持ちを抑えてゆっくりと追う。幸い2匹は観葉室に向かってスタスタと順調に歩き出した。と、目を疑うような光景が。
えっ? えっ? えっ? 本当に4人揃ってわが目を疑った。行進する猫たちが3匹になっていたのです。知らぬ間に加わっていたモドキ。足取りも軽く、先頭になって真っ先に観葉室に入っていった。続いてココレオが入る。自分からはその瞬間中の様子が見えなかったが、猫たちも中に入ってえっ? えっ? 一番驚いたのは店長さん。しかし機転を利かしてすかさずココレオをレジ室に誘導して中ドアを閉め、モドキに「あなたはあっちよ!」と南側の出口へと促した。モドキは素直に南出口から出ていつもの食事場に向かい、少し食べて店内で一休み。夜になってゆっくりと帰っていった。
店頭から出て向かいのカーセンターへと渡るモドキ
と、こんな感じの1週間の騒動でした。
アホな騒動と言えばそうだけど、大事に至らなかったのは何より。
モドキの行動は翌週からいつもの状態に戻り、昼間の来訪はありません。
それにしてもモドキのあの行動は何だったのだろう。
期間は短かったけど、店の子志願の意思表示だったのだろうか。
過去記事にもあるように、モドキの店の子志願行動は過去に3度あった。
しかし当時はテンちゃんがいたりして、モドキに応えることができなかった。
付き合い歴が5年目に入ったモドキ。
ココレオと仲良くなるのは難しくても、
もう十分ノラ生活を頑張ったと家に迎える覚悟はできています。
ただモドキにとっては、今の生活の方がいいのだろうけど。
モドキよ、そろそろわが家に来るかい?