ちび太から逃げ回り
オジンやオバンからも逃げ回り
さぞや大変かと思いきや
結構楽しそうに暮らしてるケンです
隠れ家をベット下から押し入れ(オジン部屋)に変えました
最近は"見切る"というか
必要以上に慌てて逃げないことを覚えた
こっちにその気がないとわかるや
ちょっと動いてかわすだけ
ご飯のとき、ちび太に見つからないように廊下から
(でも見つかっちゃう)
その合間を縫って
リビングで堂々とくつろいだり
他の猫にちょっかいだして遊んだり
頼りの兄貴分、チキンがいなくても大丈夫そうだ
ちび太(手前)にその気がないとわかれば一緒に(ソファ上)
保護者がご飯をくれることは覚えた
近寄るとシャーッだけど
それとなく後追いしてきたり
「ちょうだい」の哀願も (やっぱりあれは「よこせ」かな)
ニャーの陰に隠れることも多くなった
とりあえずは、ストレス溜めてなさそうで何より
いや、ストレス溜めてるのはこっちです
何しろどこに隠れてるのかわからない
ご飯をやるのに探すのが大変なんです
相変わらずの"首傾げポーズ"がかわいいケン
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます