一ヶ月振りの登場となったダイフクです。
今日は久々に会いました。
前回の記事では「幸せになろうぜ」とカツを入れたんですが、その後あまり来なくなった。記事の直後にニャーモドキと不思議な対峙して、ダイフクが譲った形で事は起こらなかったその日からです。もっとも、昨年の3月4月も急に来なくなったので他に理由があるのかも。
今は一週間に一度くらいのペースで食事して帰ります。訪問頻度が減ったのか、訪問時間が遅くなって会わなくなったのか、どちらなのかわかりません。

こっちが気付かないと小さな声でアッピール
冬になるとよく来るようになる、というのは何か意味があるのだろうか。一週間も空けるということは、他所で食事にありついていることは間違いない。ダイフクだけでなくソトチビも含めて他のノラたちもだ。でも、いったい何処でどんな風に。
K君は、400mくらい離れたコンビニで人がたむろする脇にいるダイフクを見たと言う。そこでおこぼれをもらっているのだろうか。しかしそれでは生活が希薄すぎるので、やはり何処かに餌やりさんがいるのではないか。その人が寒さが苦手で冬は休みがちになるとか。
いずれにしても街中のノラのこと、自分で狩りをして獲物にありついているとはとても思えない。彼らは誰かに頼って生きているのだ。しかもその相手の確実さを推し量る術もなく。
何というはなかい生活なんだろう。でもいつも前向きで、時として楽しそうでもある。先のことなんてわからない。その日がすべて。いいことがあれば、その幸せを思い切り噛み締める。
それは、ある意味悟りを開いた者の生活なのかもしれない。

今日のご飯を今生の喜びといただく
今日は久々に会いました。
前回の記事では「幸せになろうぜ」とカツを入れたんですが、その後あまり来なくなった。記事の直後にニャーモドキと不思議な対峙して、ダイフクが譲った形で事は起こらなかったその日からです。もっとも、昨年の3月4月も急に来なくなったので他に理由があるのかも。
今は一週間に一度くらいのペースで食事して帰ります。訪問頻度が減ったのか、訪問時間が遅くなって会わなくなったのか、どちらなのかわかりません。

こっちが気付かないと小さな声でアッピール
冬になるとよく来るようになる、というのは何か意味があるのだろうか。一週間も空けるということは、他所で食事にありついていることは間違いない。ダイフクだけでなくソトチビも含めて他のノラたちもだ。でも、いったい何処でどんな風に。
K君は、400mくらい離れたコンビニで人がたむろする脇にいるダイフクを見たと言う。そこでおこぼれをもらっているのだろうか。しかしそれでは生活が希薄すぎるので、やはり何処かに餌やりさんがいるのではないか。その人が寒さが苦手で冬は休みがちになるとか。
いずれにしても街中のノラのこと、自分で狩りをして獲物にありついているとはとても思えない。彼らは誰かに頼って生きているのだ。しかもその相手の確実さを推し量る術もなく。
何というはなかい生活なんだろう。でもいつも前向きで、時として楽しそうでもある。先のことなんてわからない。その日がすべて。いいことがあれば、その幸せを思い切り噛み締める。
それは、ある意味悟りを開いた者の生活なのかもしれない。

今日のご飯を今生の喜びといただく