夏バテでヘロヘロのテンちゃんです

どこで寝ているのかと言うと

何とお店のど真ん中、しかも営業中
まだ梅雨の頃
この時期に連続10日の真夏日は観測史上初だとか
この冬は低温の記録ずくめだったのにね
そこでテンちゃんは、BYのダンボールの中に避難です
ここなら何とかもちそう・・

奥の方にも入れます

しかしここ、スタッフルームの室外機の熱波がすごすぎて断念
夕方になると、少し元気が出てお散歩開始

トラックの中や

フォークリフトの上と点検箇所も断然増えた
保護者付きの散歩は安全でいいけれど
自由のないリード生活にも慣れたけど
やっぱりつまらなさそうなテンちゃん
散歩のときは、本人(猫)の意思を思い切り尊重しています
最近多くなったのは
事務所裏のパレットの上での夕涼み

実はここ、風通しがよくて絶好の避暑地なんです
見晴らしは
テンちゃん目線で見るとこんな感じ

店が終わって夜の帳に包まれた頃
俄然元気が出るテンちゃんはSC中を歩き回り
なるほど、夜行性というのはそれなりに意味があるんだな
さあ、今日もガッツだ頑張るぞ!

どこで寝ているのかと言うと

何とお店のど真ん中、しかも営業中
まだ梅雨の頃
この時期に連続10日の真夏日は観測史上初だとか
この冬は低温の記録ずくめだったのにね
そこでテンちゃんは、BYのダンボールの中に避難です
ここなら何とかもちそう・・


奥の方にも入れます

しかしここ、スタッフルームの室外機の熱波がすごすぎて断念
夕方になると、少し元気が出てお散歩開始

トラックの中や

フォークリフトの上と点検箇所も断然増えた
保護者付きの散歩は安全でいいけれど
自由のないリード生活にも慣れたけど
やっぱりつまらなさそうなテンちゃん
散歩のときは、本人(猫)の意思を思い切り尊重しています
最近多くなったのは
事務所裏のパレットの上での夕涼み

実はここ、風通しがよくて絶好の避暑地なんです
見晴らしは
テンちゃん目線で見るとこんな感じ

店が終わって夜の帳に包まれた頃
俄然元気が出るテンちゃんはSC中を歩き回り
なるほど、夜行性というのはそれなりに意味があるんだな
さあ、今日もガッツだ頑張るぞ!